akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

オアシス           明石海峡大橋公園

2015年06月15日 | ロドスタ大規模MTG 


明石海峡大橋 10日程前にこの下をフェリーでロードスターと一緒にくぐったのですが、
今回は橋を走行して淡路島に渡ります。




今日はロードスターで行く九州旅行はお休みして、明石海峡大橋公園で行われた ロードスターミーティングの
オアシス2015に参加したネタでございます。

さすが海を渡る橋だけあって渡りきるのにえらい時間がかかります。



9時20分頃到着、皆さんどこかしら改造されていて 私みたいなドノーマルの車はほぼいてません



私の横に止められた広島の方のNC 完璧にレース仕様で気合入ってますな、今日一日ほとんど私とお付き合い
頂きましたありがとうございました。 



こちらが私達が止めた第二駐車場です



朝早くから来られた方はこっちの第一駐車場に案内されています。



10時から朝礼が始まる(会社みたい)のでそれまでいろんなロードスターを見学 
あっ この赤のNB 以前ポ集でお会いした三九郎さんのお車を発見 早々にご挨拶、



こりゃまた カッコいいデザインのNCです その横にトヨタ2000GTがいてるやんと思いきや



2000GTになりすましのNAでした よー出来てるな~



コンソールパネルもかなりいい雰囲気ですが、エアコン操作パネルでNAって分かっちゃうんですね



第一駐車場にはズラ~っと山盛りの新型NDが、



ねっズラ~っとでしょ

500台以上ロードスターが集まっているので もうそりゃ 色々なんがいてるんですよ
全部写真に撮ってられないので  今日の一押しは コレです



マシンガンを搭載したコマンドNA すごい銃弾です  ワイスピのホブス捜査官がブッ放っしてたヤツですよコレ
この車は奈良軍団本部長のお車みたいです    奈良軍団はみなさん迷彩服でカッコ良くキメてはりました。



ゲストはNDの開発に携わったマツダの社員の方7名が来れれていました。



お昼は三九郎さんとご一緒に あ~でもない こ~でもないと言いながら



16時頃解散、 これだけのロードスターを見ることは無いので感動いたしました。
ロド乗りは少数派で、街でもほぼ遭遇する事が無いような希少車なのですが、
今日ばかりは 私以上の熱いロードスター乗りばかりで楽しかったです。
お話していただいた皆様に感謝いたします。  



帰りの神戸の京橋SAでトイレ休憩をしていると 三九郎さん達の奈良タイヤ館チームが入ってきて 
またまた雑談、 しゃーけど よーこんなカラフルな色集めましたよね  



今回、お車を勝手にアップしましたけど 差し支えがある方は遠慮なくお申しつけ下さい。写真を削除いたします。