カフェザッハーで念願のザッハトルテを食った後
オペラ座の前にやって来ました。
音楽の都ウィーンって言うぐらいなので
せっかく来たので見学して行きましょう。
今回は観劇じゃなしに内部見学ツアーです
ちなみに私の人生でオペラを観劇したことは
一度たりとも有りません~
パリのオペラ座 ミラノのスカラ座と並び
世界3大オペラ劇場の一つ数えられています。
英語のガイドさんだったので説明はほぼ理解出来ず。
海外行くと英語の重要性が身に染みるわ~
説明は理解出来なかったのですが、
この装飾の素晴らしさは見れば納得
圧巻の装飾の美しさ
鏡もいつも手入れされているのでしょう
曇りなく綺麗に反射しております。
いよいよホールの方へ
撮影禁止のマークが有ったので、
撮ったらアカンのかいな?
と思ったのですが、
よく考えたら観劇の時のマークで
今回観劇をしていない時の見学ツアーですので
あっち行ったり こっち行ったりして
あらゆる方角から撮ってやりました。
どうせ英語のガイドさんの説明聞いても
分からないですから~
舞台の下にオーケストラのセットが配置してあります
あれっ コレに近いのどこかで見たぞ~
10年前東京でライオンキング見た時
こんな感じだったわ
見学ツアーは舞台の裏まで案内してくれて
説明してもらえます。
英語ですけどね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます