![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/80/0a6cda92d21310f92183ffc5b5a48bcf.jpg)
チェスキークルムロフから185㎞離れたプラハにやって来ました。
こちらは1845年開業のプラハ最古のマサリク駅
この駅の改札口の付近にピアノが置いてあったのですが
なんでこんなところにあるのかな?って
思っていたのですが
BSNHKで駅ピアノでマサリク駅が放送されていたのを帰国して
から見ました。
なるほど~みんな自由にピアノを弾いてるのね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/d31a3b05ca02f2baf926f85613f49f8e.jpg)
夕食は駅前の市民会館に入っているレストランで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/1a5f9cf74cfdfc54bdf45e543822a60a.jpg)
こちらがレストランの入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fe/ced3ed9443a2c40c21f1189414865d05.jpg)
こちらはカフェエリアになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/d2787187fb3aaad480f62f3d27ad3bda.jpg)
レストランエリアは天井が高く大箱ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/3f6db38523d17e4a2210dfe5261f8dc2.jpg)
プラハっていやビール消費量が世界1位なので
やっぱビールでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ae/b7169cf0c74e1ec0024edc561e6cb86f.jpg)
豆のスープ これも地味に美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/79dec33f9d8302310d6c2eaaddab3835.jpg)
ステージではおじさんがアコーディオンで
なんとなく懐かしい曲を弾いて盛り上げてくれます。
あ~異国を感じるな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/e5b5cffeba7235f76dca5b669c2b4ffe.jpg)
メインはカツレツか魚か牛肉煮込みを選べるのですが
明日牛肉煮込みを食べる予定をしているので魚にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/1b17fc7c569a4766031ec83c72cd7994.jpg)
食後のコーヒーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/2e8e71f9f735b1ab115d4b8b75c628fd.jpg)
デザート3種盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/831ed7f3c3008d39a66207d36a14b76f.jpg)
店の外ではグラスを触って音楽を奏でる方がいたりして
プラハの街は音楽が身近なものだと感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/46/4e74c2d068a12ea23dc6c9bfe816c2e5.jpg)
先ほどのマサリク駅の前を通ると懐かしい車が停まっていました。
遠く離れたプラハで見つけた初代NAロードスター
こちらではMX5って言うのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/0712ad05eb453c1375f1df3e2b54a978.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます