![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/93/dcc4a4d7b9d0d26183f6d37d9df0b9cb.jpg)
やっと 車が入院から帰ってきたので、普段車で行けない場所に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/e8e790a93f003adb71bb6fcea3fbd4cf.jpg)
午前5時50分 祇園白川
さすが この時間帯は観光客は誰もいません。
早咲きの枝垂れが咲いてますが、
ソメイヨシノはまだ蕾の状態ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/11ab1bac542e6dc1084fe53aed4cb541.jpg)
建仁寺に突き当たる花見小路 早朝はガラガラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0b/2c3c696c982c7634aa8ec5ee2fc99990.jpg)
東大路通りを出て 八坂通りを上がります
東からの朝日で逆光なのですが、八坂の塔が遮ってくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/b5a43c1116e1b66d043dc1a9b350a30f.jpg)
細い石畳の坂道と寺社仏閣と日本家屋
海外の方からしたら これぞザ キョウトの風情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/39c10316776a1598f984a4a890b93b55.jpg)
スペインのトレド旧市街を歩いた時に 日本で同じような絵が撮れる場所っていったら
洋と和と違いますが、 ココだと思ったんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9c/eaa4d635543737180967fe410e7631aa.jpg)
この時間帯じゃないと この絵は撮れません(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/70ea49f34baedb81ab68f008fbc0ff5a.jpg)
で 昼前までブラブラ時間をつぶし ランチでやってきたのは
祇園から20分ほど走った北野白梅町にある 洋食屋さんキッチンパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/eb/2b328e475f1729d35c6b918c760bab31.jpg)
お米屋さんがやっている洋食屋さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/20/db2ec675017f22c9acde6bc87f70426b.jpg)
お昼の営業は11時からなので 近くのタイムズを探すのでモタモタして
11時10分ぐらいの訪問で先客1人でしたが、
驚く事に 11時半には満席になり、外では待ちの人達も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c2/3505c2604f18c45c21d09ae6065ff89a.jpg)
本日のおすすめランチ チーズインミンチカツ 800円です
注文してから出てくるの時間かかりますが、
食べれば納得の味 うんうん こりゃ時間かかるわ
今日のご飯は滋賀県産コシヒカリ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/ea47802c89e7bcd924c6d30efb9762a7.jpg)
これねえ めちゃくちゃ 美味い
家が近かったら絶対通いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/f01b735bc3a1477569da7ef863e3a29c.jpg)
美味しいところ丸撮りって感じ♪
キッチンパパは平日だと一層コスパがいいですね!
ほんと、近くにあって欲しいお店です。
アタックしてみたいです。
キッチンパパ 日替わり頼んだあと
あっ ハンバーグとコロッケ頼んだら良かったと
思ったのですが、 チーズ入りミンチカツ
これ 抜群に美味しかったです
情報 ありがとうございます。