![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/68429e172709b661325e06b187282d3a.jpg)
チェスキー2日目の朝
昨夜途中まで行ったチェスキークルムロフ城の
方へ再び行ってみることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e5/ff963ddfdcf31d092933f4e6fc1df9db.jpg)
向こうに見える街のシンボル ベークフリード塔に
登って今居る辺りを見下ろしてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/9f012d1ad9e4970ff73d9b4e29fb6922.jpg)
どこからが自然でどこからが建築かが
すごく曖昧で自然の岩から削りだしたような城壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/e1340c821bc21c1b42696474bf878725.jpg)
街にはこのようなガラス製品を扱うアクセサリー屋さん
が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/1a5344bc1c4cc848beeb2d52c50d6f74.jpg)
街の建物の壁はこのように幾何学的に絵が施されています。
遠目に見ると立体感があるのですが、近くでみると
「なんや絵かいな~」って思えるフェイクレンガなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/9ea9382958a5e05e87b27fcd2ee1b0d8.jpg)
ヴルタヴァ川に囲まれたチェスキークルムロフの街です
画面の中央が聖ビート教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/53/946c45f08dea2a294ae06f394a21d602.jpg)
ではベークフリード塔に登ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/bf0a14b0166e276b139bfc5c4ab8d545.jpg)
下に見える塔が旧聖ヨシュト教会
ここから見える景色がチェスキーの観光パンフレットに
使われているんじゃないかと思うぐらい
レンガ色の屋根の小さな家々がひしめき合うように
建っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/45d49a6a97a8b028c436193498a91f14.jpg)
塔は360度、街の景色を見渡すことが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/5c9c940716e51b354a2cb340747c6e0d.jpg)
こちらは観光案内所の方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/1f96a315de648b6c981ffaacd3474f31.jpg)
まるでおとぎの国の景色が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/a16d44ebc09f9c267893ee2a5c18375d.jpg)
旧市街に戻って、お茶休憩~
オムネスカフェアルレッタと読むのかな?
昨夜ホテルで調べてトリップアドバイザーで評価が高かったので
ここに入ってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/d7c14e56d320eaa93b757751829202f4.jpg)
家の中はドーム型の天井になってんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/aa/d960282c2477c654a677f29d973476a9.jpg)
どうやら チョコレート専門店みたいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/3d08c37e7811d7f6a202692eae1f2865.jpg)
注文したのは エスプレッソとチョコレートケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/ba7aec6d45f94f2dea33f58e13b8ad49.jpg)
下がチョコクリームで上がマスカルポーネかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/b73aec1a814c0d2c8dc3864e95d18a18.jpg)
店員さんのおもてなしも素晴らしく
流石トリップアドバイザー上位店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/9a63645d0f3f66760ae4234054c1a2e7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます