![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/64/77b2e81d0610ae49daaf8d2b22f42dd3.jpg)
タイトルを真剣にakiraのジオラマに変更しようかとまで思ってる、penLiteばかり使用して
すっかりGRD2の出番の無いakiraです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fd/cc5ec202d8fc2d5b75527c4dc6deaec1.jpg)
熱しすく冷めやすいakiraの性分ですから もうそろそろ飽きるやろって思いながらジオラマネタを探して
あっちこっち行ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/c89fe7cee9e1cc4a38b892e7e7e3b7af.jpg)
関空いったので、やっぱここ伊丹にも行かなあかんでしょ 大阪のジオラマ写真愛好家の方、関空よりはるかに
ジオラマポジションいいですよ。 飛行機以外にもこんな小道具も充実しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/7d7265199c7483b880cced1f273ee317.jpg)
美しい 飛行機はこのアングルが奇麗ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/70bd118f3534e3e0f9fe7c02763a4640.jpg)
腹が減ったので、空港内が見えるレストラン つばさ に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/012a786fb0266dd863349d7c7caa2750.jpg)
やっぱグルメはGRD2じゃないと不安なので、penとGRD2撮り比べです。
まずはpenLite,設定条件同じ方が望ましいのですが、penのジオラマに惚れこんで買ったので
アートフィルターのジオラマかけてます. 上下がフォーカス緩むことにより、どこか現実感の無さがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/eb31b472c90e7ca05f4673b3543f1785.jpg)
いつものGRD2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/e167944246a92d88bcf191f13427a87b.jpg)
penLite, 奥のおかずにピントが来てるので、何を見せたいかがよくわかる写真になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/41/386060f5d8ba4bc2b6ee72fe944e816e.jpg)
GRD2,全体的にピントが合ってますが、どーも面白みが無い写真ですな。 でもどういう内容の料理かっていう情報は
こちらの方がいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/dc8648e51919b9aa5e8caa6fc3f6d358.jpg)
つづいて接写能力対決、これ以上近づいたらフォーカスが決まらないpen
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2b/874a1308d28043813712249122df46b9.jpg)
GRD2 抜群の接写能力、素材の質感まで表現してるね やっぱこのあたりがグルメブロガー御用達のカメラなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/bd654aeab5f33671ba3c33cb6868b2fd.jpg)
penLite,ジオラマかけて、コントラストきつくなってるので、まるでサンプルみたいな質感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8d/fbd98d262de383e958d707e283b172b9.jpg)
おもろいほど寄れるGRD2 カメラを交換しながら料理を撮ってる私を見て、店員さんは
「何やってんやろ このおっさん」
と思ってるんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/904c74e192363eb9e3684cb1e9712c1a.jpg)
ぜんぜん 美味しいそうに見えないpenLite
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c8/c2b066d7d86b2465a3fc59fee913d37f.jpg)
ステーキのジューシーさと焼き色の香ばしさまで表現できるGRD2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/a4ce2499158d4fd92f57223d4b8a16b2.jpg)
でもやっぱりこういう絵はpenLiteじゃないと GRD2は撮る気にもなりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます