
宇宙船の様な 電車の様な シルバーのカプセルみたいなんは何なんだろ?
未来少年コナンの残され島にあった残骸兵器みたいな感じですけど (えっわからんっ?て)

アバターを遠隔操縦するドライバールームにも似てるんだよね。
実はこの方の記事を見て この宇宙船みたいなトレーラーを見たかったんですよ。

はびきの ほんてんラーメン キャンピングカーの中でシェフが調理しています。

宇宙船の前のテーブル席でラーメンを頂くことにします。

梅雨ラーメン 1,000円 なぜ梅雨(つゆ)なんでしょうか きっと汁につけてたべるから梅雨ラーメン?
これに薪で炊いたご飯200円を頂きます。
なかなかいいビジュアルですね。

とろろあおいっていう食べれる花の上に盛り付けてるカレー風味の焼き野菜は 自家栽培の野菜だそうです。
ピリ辛で ご飯が進みます。

茄子もうま~っ 大根もうま~っ 煮たまご最高っ

夏にぴったりなつけ麺です どれどれいただきますか

うんうん ツルツルっと のど越しがいいねえ

なんと モンゴル風の手作りゲルの中でも食べれるみたいです。

店主の了解を得て中を見せてもらいました。 中は以外と広くて冷房も効いてますよ。

ほんてんラーメン (ラーメン / 駒ケ谷駅、上ノ太子駅、喜志駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

でも一番面白いのはこの宇宙船からでてきた一見怖そうなんだけど 話すと面白い店主なんですよ。
面白いだけでなくラーメンも美味しそうで、すぐにでも行ってみたいお店です♪♪
暑かったですけど、以外と涼しいのがびっくりです。 やっぱあの木漏れ日の写真は必須ですわな。
同じカメラを使っていてもおじやんミニさんのセンスには足元にも及びませんわ 今回のテーブルの写真は真似させてもらいました。
文章までコピペしたろかいなって思ったのですが、
PENのジオラマモード抜きの写真ですか
うっ 辛いな~っ
ドーピング無しの直球勝負ですね
近いうち挑戦します。
北摂の人間は遠いので、羽曳野の方へはなかなか行けへんねんけどね。
薪たきご飯とかすべてにおいてアウトドアチックなので 楽しいですね。 面白い絵撮れるし。
「この方」の輪もちょっと広がりました
暑さいけました?
広角はペンのジオラマモード、マクロはGRDとの使い分け面白いです
接写ですが同じところで同じカメラを使うとやはりよく似た発色をするのですね~
当たり前ですが感心してしまいます
PENのジオラマモード抜きの写真がもっと見てみたいです
遠いからなかなか行けないけど
薪炊きごはん目当てなんですけどね(笑)
梅雨ラーメン食べてないわ~終わらないうちにいかなきゃ(*゜∀゜*)
技ですか いえいえ、そんな大層なもんとちゃいます。 カメラ内蔵のアートフィルターを
使ってるだけで、カメラまかせですよ。
やっぱ接写はGR敵なしです。
トレーラーの天井にカスタムで作った換気扇がめちゃイカしてます。
ゲルの中は冷房が効いてますけど 外で食べても山と川が近いので 涼しい風が吹いてきますよ。
やっぱり羽曳野にあるんですか?
何だか不思議な効果のある撮り方ですね。
技つかってますね。
私の好きなラーメンだから注目しますぞ。
羽曳野ですか。つけ麺ですね。
関西在住になったからガンガン行きますよ。
どうぞよろしく!
そしたら、そこにも「この方・・・」って書いてあるからまたのぞいてしまった
このお店のラーメンっておそばみたいですね
羽曳野は遠くてよう行かんけど、こんな変ったラーメンは食べてみたいです。
冷房とかあるんですか?