
あっ こんなところに有った。 報道番組でよく見た銅像
実際見ると リアル~

別に探したわけじゃないですけど 偶然歩いてたら遭遇しました。
この時のソウルの気温は零下、銅像って分かってんねけど裸足で寒そうやん
今の日韓関係を突きつけられて、少々気が重くなった我々3人組なのです。

やっぱりこっちのぬいぐるみの方がええなぁとラインショップで気分転換

友達2人は必死にラインキャラクター商品を見てましたけど、
私はトイレを借りて~っと
韓国は駅やショッピングセンターでトイレが有るので、頻尿の私でも安心

2日目の夜ご飯がここ、屋同食って書いてオットンシク
ミシュランソウル2018のビブグルマンに選ばれた人気店、

私達が入ったら偶然帰る方達がいて席が空きました。

カウンターには自由にキムチが取れるように置いてます。

こちらの店はデジコムタンしかなく 大か小かのサイズを選ぶだけ
我々は昼から食いっぱなしですので、小を注文、小でも十分な量です。
デジは豚 コムは煮込む タンは汁物って意味で
汁の中にご飯が入ってるので、豚クッパって感じの料理
上品で薄味のスープなので、付属の辛味噌やキムチを入れて味の調整を

意外に安くて小で800円ぐらい 店員さんの所作も綺麗ですし高級感のある
いいお店です。

複雑な思いをされたことでしょうね。
(現地に行ってるだけに)
照射問題・徴用工問題
振り上げた拳、おろすタイミング見つからないでしょうね。
帰国してからネットで慰安婦像の設置場所調べたら
ソウルだけでも結構な数が設置されてるみたいで
その中の1体でした。
お気楽な旅行だったのですが、韓国の日本に対する心根を突きつけられた気分でした。