
明石焼を食べたくなり、急遽明石まで新快速でやってきました。

魚の棚商店街には美味しそうな総菜屋さんが並んでいます。

ちょうどお昼時で、目当ての明石焼き店は長蛇の
列ができていたので、立ち飲みで時間を潰してから行ってみよう。

常連さん達で満員でしたけど、丁度出ていくお客さんがいたので、
入れ替わりで入ることが出来ました。
カウンターに大皿で料理が数種類置いてあって、そのどれか好きな
料理を指名して頂くシステムです。
まずは瓶ビールとサーモン釜と玉子サラダを頂きましょう。

左隣の常連のお兄さんが旨そうに食べてたので、マネして鯵の南蛮漬け、

大将が市場から仕入れして帰ってきたので、注文したタコ

ハイボールに変えて、刺身盛り合わせ、
右隣の美人な常連のお姉さんが、明石焼を食べに行くなら、
この店の近くの「いずも」が断然美味しいよと力説していたので、
この後、行ってみるとしょう。
美章園の甘辛やと串カツ武田もリストに
入れてるのですが、孤独のグルメ聖地巡礼の
方が多いみたいなので、ほとぼりが冷めてから行ってみます。
立ち飲みは現地の方たちと仲良くなれるのが楽しいです。
あ、井之頭五郎さんは下戸って設定だけど。
あのドラマはほとんど東京が舞台ですがたまに「大阪府美章園のお好み焼き定食と平野の串かつ」なんてエピソードがあったりしますね。(^_^ゞ
新快速で明石まで!
すごい行動力ですね。
アジの南蛮漬け、いいっすねぇ。
ハイボールと刺身
これまた好みの組み合わせです。