先週の金曜日、明石海峡大橋の主塔に登ったあと、また明石の方にやってまいりました。
この前来て、風情あるファザードに気になってたお店があるんですよね。
大正13年創業のきむらやさん、昭和39年に現在の店舗に移り、いかにも老舗らしい店構えですね。
外に椅子が並んでるのは、行列ができるのでしょうね。
入ってみるとしますか
店に入ると店員さんが、「一枚焼きましょか?」
いつものごとく コレですな 生中っ
かなり傾斜のある板に乗ってやって来ました玉子焼き 20個 800円
相場よりはええ値段しますね そのあたりは老舗料ってことなんでしょうか?
玉子焼きといえども やはり店によっては、かなり違いがあります。
akira的にはこの前の今中のフワッとろ~方が好みかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます