![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/27/cda6b2d0e426211e334d31f34ad1b0a0.jpg)
素晴らしい朝食 昨日は慌てて食ったのですが
今日はゆっくり リラックスしながら頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/b8d93c7fb02567a617996cac9601e122.jpg)
今日は帰るだけなのですが、ビーナスラインって言う
気持ちの良い道を走ってから帰りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/92/daef99d7632f721151f17de8d27c3f42.jpg)
ビーナスを霧ヶ峰に向かう途中の
白樺湖を見下ろせる展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2f/0fcbc27336ea8a79449947c8768a45a6.jpg)
霧ヶ峰の手前の展望台で鹿児島から来られた
黄色のNAの紳士の方にお会いしました。
12時間かけて来た私もそこそこやるな
と自分で思ってたのですが、 なんと
鹿児島から3日間かけて来られたそうです。
上には上が居てはりますわ(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/3eea1d38775951140212a796c55d3938.jpg)
美ヶ原展望台の方へ行かれるということなので
後ろにひっついて走ることに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/b6739303a381c273e05fde3001ab0891.jpg)
晴天のビーナスラインをロードスター同士で
走しるのはほんと気持いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/6f9e49106859e0c2d51219141f367272.jpg)
ビーナスライン結構長いので、展望台が
数か所設けられています。
こちらで休憩していると 福島から来られた
シルバーNCの上品な御夫婦さんに会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/ee67241496bee137b7c092905080bb15.jpg)
美ヶ原まで先頭 シルバーNC 私 黄色NA
の3台でカルガモ走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a2/2ceb1e9b001d9aa2197614278c236bfe.jpg)
フルエアロで車高を少し落とされてるので
かっこいいNCですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/6245e16e3e08ac3522e637dc20b1f4d3.jpg)
標高2,000mの美ヶ原の展望台
小一時間ほどみなさんと遊んで頂きました。
お昼近くになり、ええ加減 帰らなくちゃ
今日中に家に着きませんので、
まだまだビーナスラインを走りたい気持ちを押さえて
山を降ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/a68fdc016d7df90b295802ae0c94eacb.jpg)
帰りももちろん下道でございます。 諏訪湖の北に出て
岡谷→塩尻→19号→木曽国道沿いの蕎麦屋さんで遅めの昼飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/78afe9d2ec731a8690b78bdae4b8b3d8.jpg)
ぶっかけそば 1,080円
手打ちで コシがあってなかなかやりよるわ
夕方4時 さあ 大阪へ急ぎましょう。
好きな人のバイタリティは底知れないですね。
社内で寝たりとか 私と同年代の方でしたが、
根性の入り方が違います。
見習わなくては、(^^)/
先日はお世話様でした、楽しいひと時ありがとうございました。
ブログ一通り拝見しました、楽しんでいますね!
またどこかで、または来年も軽井沢でお会いできると良いですね!!
シルバーNCのお尻を見ながら走って
あらためてNCかっこええやんって思った
次第です。
来年の軽井沢でお会いいたしましょう。(^^)/