akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

ディファランス               靭公園

2018年01月03日 | 肥後橋 靭公園


今年の食べ歩きは立ち飲みから
立ち飲みは立ち飲みでも
ただの立ち飲みと違うんです、

靭公園近くにあるフレンチレストランの
1月3日、4日限定の立ち飲みイベントに
行って来ました。

去年はアニエルドールで開催されたのですが
今回はディファランスで開催です。

シャンパンとカシスオレンジ

ファアグラのテリーヌ パウンドケーキ
ソーセージとシュークルート マスタードソース

フォアグラなど高級食材を惜しげもなく使って
ドリンク 料理 全て税込み500円均一



白子のソテー ゴボウのピューレ

これなんかコース料理のスペシャリテですやん
レベル高っ~



シャングリラにチェンジ
お店の自家製でリンゴ オレンジ 苺が
漬けこんであって ワインが染みてたまらんね 



ヒラメのポワレ 柚子のソース
皮目バリッ 身はフワッと焼き加減
お見事、



焼きリンゴとトンカ豆のアイス



フレンチトースト ティラミス風

どれもこれも絶品立ち飲み、全部で10品頼んで
500×10=5,000円 

1人2,500円でフレンチ立ち飲みを堪能できました。
また来年もやってね。


おせち

2018年01月02日 | 家飯 お取り寄せグルメ


子供の頃は嫌いだったのですが、
歳を取ると、なかなかええもんですね

おせち料理

今日は家で友人達と新年会



友人にインスタに上げるテーブルフォト撮るから 
飾り持ってきてって言ったら
それらしいのを持って来て頂きました。

食べるまでに 写真を何枚も撮るので
なかなか食べれません。



3人前のおせちなので 取り分けるとこんな感じ
結構 量あります。



最初はキッチンで燗して飲んでたのですが
邪魔くさくなって常温でガバガバ



おせち 少ないかな?と思って
鶏五目御飯を炊きましたけど 
白ご飯で良かったかな?



staubで炊くと絶妙だ



デザートは友人の手作りチョコケーキ
ココアパウダーが無かった代わりに
ラム酒をフンダンに効かせたとの事で
かなり大人のケーキに仕上がっております。

これぐらい効かせた方が確かに美味しいね。


カフェ ベローチェ          大阪市中央区平野町

2018年01月01日 | ロードスター


皆様 あけましておめでとうございます。

正月恒例 北浜近代建築×ロードスターの撮影なのですが、
前々年 前年と比べ同じ時間帯に出てきてるにも
関らず 今年はなぜか街に人が多いのです。



結構人が通るもんだから、 あまり時間かけて
撮ってられません。



適当に毎年撮るポイントに行き サッと撮っては移動
御堂筋や堺筋も結構 車流れてる



今年はあまり撮影に専念できないので
早々といつものカフェに行き夕暮れの
御堂筋イルミネーションの点灯を待ちましょう。



車は店前のコインパーキングに停めて、
監視しながら珈琲飲めるので精神的に
安心です。



いつものように珈琲とオヤツ 合計350円
正月から営業助かります。

1時間ほど持ち込みの雑誌をよんで時間をつぶして



日が暮れかけたので 御堂筋に出て見たら
真っ暗、、、、、

御堂筋イルミ ネット検索してみたら 年末で終了していました。

あ~あ



淀屋橋odonaの裏だけは、イルミがあった。



1年経つの早いもんですね ついこの前ここで撮影したと
思ったら もうあれから1年過ぎたんですね。



今年は どういうお店に行って 何と出会って
どういう写真を撮ってブログに起こすのだろうか?

毎年 同じ事思います。