かずさんの、ふらり日々是好日の記

ふっても てっても  日々是好日  泣いてもわらっても 私の一生の中の きょうが一番いい日だから

747 ストロベリートマトって食べたことありますか?

2011-06-01 | 2011立夏~
 報道では、内閣不信任決議案が明日にも採決されるとのことですが、なにやらブラックボックスの中で決定された重要政策が行政指導で実行に移されることが、原発事故後目に付きませんか?
 それに、尖閣列島や北方領土問題など、政治のごたごたでわが国の足元を見透かされているのかなと感じることも・・。

 今回も、前号の746 クスクスって知っていますか? に続いての食べ物の話題です。
 
 左の欄のプロフィールの写真は、焼酎を並べているリビングの棚で、昨秋、あちらこちらを探し回って買ったものですが、10年ほど前の関門海峡を見渡す地での勤務頃から酔いざめすっきりの芋焼酎を愛好しています。

 自宅近くの和食の店には、佐藤の黒を一升瓶でキープできるのを知って、置かしてもらっていますが、そちらのメニューに「ストロベリートマト」があります。確か、五つで600円だったと思います。

 始め、この名前を見たときは、どんなものだろうと好奇心で注文したのですが、出てきたのは下の写真のようなものです。一見、秋の頃の、風船かずらか、ほおずきのような茶色くなった葉脈が透けて見える袋に小ぶりのプチトマトのようなものが収まっています。味は、糖度が結構高く、美味しいです。

 746で書いた京都・岡崎の青木繁展の帰途、白川沿いに祇園を過ぎて錦市場で買い物をして帰ろうとぶらぶらしましたら、そこの京野菜のお店にもありました。(でも@は、自宅近くの和食の店と同じくらいの値段です!)

 この「ストロベリートマト」は呼ばれ方が沢山あるようで、品種の違いは多少あるらしいのですが、「チェリートマト」・「ブドウホオズキ」・「ケープグーズベリー」・「ホオズキトマト」・「トロマチ」などといわれているようです。どこかで見かけたら、話のねたに味わってみるのはありそうです。

 公益財団法人 日本関税協会発行の「HS商品インデックス」で調べると、生鮮トマトのHS番号は0702(食用の野菜・・)、生鮮のいちごは0810(食用の果実・・)ですが、さてストロベリートマトは、どこに分類されるのでしょう?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿