かずさんの、ふらり日々是好日の記

ふっても てっても  日々是好日  泣いてもわらっても 私の一生の中の きょうが一番いい日だから

1006 やはり京都は奥が深い!

2014-10-26 | 2014立秋~
紅葉にはまだ早い10月下旬、好天に誘われて京都のぶらり散歩に出ました。

目指すは、阪急電鉄の四条烏丸で降りて、東は寺町通り、西は烏丸通り、南は錦通り、北は三条通の一画で、おしゃれなお店と、ここは何やろうと興味をそそる店や建物が集まっています。

 レトロな「足袋」の看板の店、和紙だけの店、進々堂のパン屋、1940年創業のイノダコーヒ本店、町家のランチと、座敷のフレンチなどなど、好奇心をそそるお店が一杯です。




 初めて訪れた六角堂は聖徳太子の創建。華道の池坊の発祥の地で、枝垂れ桜の頃には再訪しようと思っています。境内には、一言だけの願いを叶えて下さるお地蔵様がいらっしゃいます。




::::::::::::::
プロ野球日本シリーズは、阪神、ソフトバンクスが1勝1敗で舞台はヤフオクドームに移りますね。
菊花賞は、デビューから149日のトーホウジャッカルがレコードタイムで優勝。すごい!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿