hey is imamura-blog

日常の中に俺があり、俺の中に日常がある。それは矛盾の中にひそむ真実である。真実を記録する。それは事実になる。

僕らの自由を僕らの青春を大袈裟に言うのなら

2009年03月17日 23時16分44秒 | Weblog
訳の分からない事で腹をたてておる輩の
左耳から入って来るクレームを右耳から受け流す。
これで時給が発生する事を好しとするべきか。
良くないね。
はげるぞ。まともにやっておったらはげるぞ。
はげるのは構わんが、こんなつまらない事が原因ではげたくないわい。
ならば気にするな。

俺はある年齢から楽しく生きるコツをつかんだ。
話しても分からん奴にいくら熱心に語ろうが響かないと言うことだ。

まずは様子を伺う。
ハナから見下してくる奴はダメだ。
二言三言、言葉を交わせば判る。
自分の不確かさを棚に上げておる奴はダメだ。

かと言って、「私なんてどうせ」と言う奴もダメだ。
自分の不確かさどころか根拠のない自意識過剰の裏返しである。

よくわからん奴らには本心を語るに至らず。
必要がない。なぜなら響かないからだ。

本意で物を言う奴には本意で応えるべきである。
それだけだ。
とてもシンプルである。

申し遅れたが、先日のライブに来て頂いた仲間たちありがとう。
未来への展望が開けるような爽やかな気持ちでライブが出来た。
バンドも今とウも勝負の時期がやってきた。

春は何かを始めるのに適した季節だ。


★PLEASANT TAP ライブ★
 5月5日(火)
 下北沢デイジーバーにて
 「植竹レコード祭2009」
 詳細後日発表

★PLEASANT TAP アルバム「TAP DANCE CITY」★
 絶賛発売中。
 500円

★今とウ マイスペース始めました★
 http://www.myspace.com/imatou