hey is imamura-blog

日常の中に俺があり、俺の中に日常がある。それは矛盾の中にひそむ真実である。真実を記録する。それは事実になる。

自分の限界など分からん

2009年03月23日 00時53分58秒 | Weblog
馬が走っていない府中にて、
ターフビジョンに集中する。

単勝を購入したサラブレットが、
左折するべくコースを直進して競争中止やらで
午前中は地獄。
昼飯は馬券代を減らさぬようにマックにてチーズバーガーと
ナゲットのみを喰らう。
こんな天気のいい日はビールでも嗜みたいな、と思う気持ちを抑え、
歯を食いしばり、自宅より持ってきた水筒のコーヒーをちびちびとやる。
財布の中に交通費をひいて300円になった時、クリーンヒットが出た。
阪神9レース。
クロフネ産駒のサザンビューティー、ラインプレアーのワイド的中。
960円。
すぐさま換金。

阪神10レース。
シングスピール産駒のライブコンサートより馬連的中。
1020円。

中山10レース。
三連複的中。
3380円。

中京、阪神11レースはずれ。
中山11レース。
三連複的中。
7440円。

阪神、最終12レース。
3番人気、母の父ストームキャットのペルルノワール。
単勝と軸1頭の三連複流し。
単勝的中。
760円。
500円購入。

ギャンブルとしては小さな金額かもしれん。
が、いくら儲かったなどと言う次元のお話ではないのだ。
どこまで己を(己の予想)を信じるかが勝負の分かれ目となる。
音楽の表現と似ている。

俺たちの夢をのせサラブレットは走る。
そんな事も知らず彼らは走るのだ。

仕事のストレスや、
上手くいかない現実や、
不確かな夢を、俺は彼らに重ねるのだ。
思いを託したサラブレットが先頭でゴールした時、
夢が叶う気が、
全てが上手くいくような、
そんな思いになるのだ。

上機嫌にて嫁の実家に団子など買って行くが、
本日のレースは撃沈。
また来週。

ダメなら次だ。
俺の人生も。
おやすみなさい。