hey is imamura-blog

日常の中に俺があり、俺の中に日常がある。それは矛盾の中にひそむ真実である。真実を記録する。それは事実になる。

タイトル無き文章

2011年06月02日 01時26分50秒 | Weblog


★6月6日(月)

PLEASANT TAP 自主イベント「来るべき世界Vol.5」

高円寺Club Mission'sオープン18:00/スタート18:30

2000円(+1D)

BAND→PLEASANT TAP / BUMMERSTRUCK / OUTROBALL

DJ→Rich Jazzman / ZAKI/ NOSE


--------------------------------------------------------------

ダービーはずれ。
はずしたからではなく、音楽に集中するべくしばらく競馬はやめ。
競馬プレーヤーになる為の道は険しい。
その前に俺はベースプレーヤーであり歌プレーヤーである。
この年になって物事には十分な準備が必要と気付く。
来週のイベントに向けできる事、やるべき事は全てやるのだ。
皆さんに聞いて頂きたい。約1年ぶりのバンドである。
このご時勢先がどうなるかなんて分からんからね。
全てを出し尽くす。


先日、NHKのど自慢大会にていとこの竹森伸介が優勝した。
番組をみていたのだが、ドッコイ人違いをしてしまい伸介が歌っているところを
がっつり見逃してしまった。
俺は母方の従兄妹で一番年上でありいわゆるリーダーである。
従兄妹を見間違えるという失態。今度あったら謝る。親戚のだれかビデオにとって無いですかい。
夏帰郷した時みせて。そして共に大いに歌おうじゃないか


そういえばロックインジャパンの2次選考結果がそろそろ出るな。
これに限らずどれか野外フェスの選考合格せんかなあ。
しそうな予感がしているのでどれか出れるもんやと勝手に決めて夏のスケジュールを組む。
俺らを見過ごしたら損ですぜと思っている。

悪いやつらは悪い顔をしている。
最近政治家みていてつくづくそう思うばい。
悪代官みたいな顔しとるもんな。

音楽もしかり。
全てはサウンドに表れるのだ。

まあ、
明日も雪かき仕事なり。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿