
夏に降る暖かい雨は心を弾ませるが、今時期降る冷たい雨は
心を静かにさせる。
なぜなら雨に打たれると体の中から凍えてしまうから。
寒くなると家に帰りたくなる。
温かいシチューなどが待っているのだ。
あの冬の、外から家に入ってきた人のニオイが好きだ。
何のニオイだろうか。
俺はあれを冬のニオイと今でも思い続けている。
ニオイで季節を感じるってのは素敵な事じゃないか。
そしてビールって季節でもない。
俺は今、芋焼酎の五合ビンを買い、湯のみに入れ、湯で割って呑んでいる。
そんな中先日、十条フォークジャンボリー企画のオープンマイクに参加してきた。
何でもいいから3曲やりなさいってイベントだ。
実のところ初めてオープンマイクに参加した。
職場のクリヤンとナナコヤンを誘い出向く。
我等のアイドル的存在ケーナちゃん、若かりし日のキヨシロー顔の山口君も出た。
ステージに立つときはスイッチを入れる。ぽちっと。
今回は「ガツン」と入った。
ライブ前に軽ーく生ビールを一杯呑むくらいが丁度良い。
今回ソロで出演した。
1人もいいなと思った。
相変わらず曲のアイデアが浮かばずユーチューブやら何やらを黙々と観る。聴く。
今日は先ほどまでハイロウズの丁度懐かしい時期あたりのライブ映像などみていた。
細かい事はぬきにしてガーとやるのは素晴らしい。
さて、いよいよ今週末は「今とウとカーチャ」のライブだ。
新宿2丁目にて。
別に私、ゲイの人々に深い興味がある訳でもないが、カーチャがそこら辺が好きで
ライブをやる運びとなった。
まあ、何処でやろうがわしゃ「ガー」とやるだけだ。
人のつくった曲だろがなんだろうが「ガー」とやるだけだ。
素晴らしいもんをやる。ただそれだけだ。
ただ、先ほども書いたが、「今村ソロ」もなんとなくイメージしている。
音源でもとろうかと思っている。
書くのは簡単。やるのは大変。
結果をもって皆様にはお知らせする。
----------------------------------------------
■今村竜也とウエタケユキオとcaRcha
■10月31日(日)
■新宿2丁目「やそはち」
■チャージ2500円
■一部:20時開始
■二部:22時開始
■※完全入れ替え制
---------------------------------------------
■今村竜也とウエタケユキオと高哲典
■11月15日(月)
■「ブルースをうたおうVol.3~今とウと高の酔いどれ紀行」
■下北沢BER?CCO
■チャージ500円(+2オーダー)
■19時オープン
■20時スタート
-----------------------------------------------
■今村竜也とウエタケユキオ
■12月4日(土)
■つげ友之介プレゼンツ「シンガーズハイ」
■渋谷七面鳥
■チャージ2000円(+ドリンク)
■19時スタート予定
------------------------------------------------
■今村竜也ソロ
■12月17日(金)
■SONG OF HEAVEN 年末スペシャル
■阿佐ヶ谷ロフトA
■チャージ1300円(+ドリンク)
■24時スタート(オールナイトイベント)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます