hey is imamura-blog

日常の中に俺があり、俺の中に日常がある。それは矛盾の中にひそむ真実である。真実を記録する。それは事実になる。

雨音を聞きながら

2010年11月03日 00時35分31秒 | Weblog
先日のライブに来て頂いた方々、どうもありがとう。

おかげさまで完全アウェーの中、俺達はいい演奏ができたと思っている。

ゲイの聖地新宿2丁目とだけあって、俺達の歌が果たして受け入れられるのか
などと心配をしていたが、いざ始まってみればそこは暖かい親密な空気になった。
今回はキャパシティ20人ほどのダイニングバーでのライブだったので
「マイクなし生音勝負」前提に3人で練習してきた。
ダイニングバーやそはちで弾くギターの音はとても心地よく、それに加え
男前のママの気質、ナガミチさんの配慮が行き届いた接客、出てくる料理のクオリティすべてにおいて素晴らしかった。

音楽に性別やら何やらは関係ない。

そもそも人間関係においてもそうだ。
根本の精神が共鳴すれば全てのジャンルを超えて親密になれるのだと
俺は今でも信じている。

雨音を聞きながら朝まで飲み明かした。
普段触れる機会のない世界の話はとても楽しかった。
また「やそはち」に呑みに行こうと思った。

ZAKIと2人でどしゃ降りの雨の中、笹塚まで語りながら歩いた。
あらかた予想していたが次の日仕事に遅刻した。

そして11月になった。
時は音もなくただ淡々と過ぎて行く。

あっと言う間だ。

俺の世界は雨音を聞きながら過ぎて行く。

やりたいようにやりたい事をやっていくのみだと思っている。
今まで色んな人を傷つけてきたしこれから先も傷つけてしまうだろうが、
避けて通れない事もある。
俺のわがままを理解して頂くほかないだろう。

とても爽やかな気持ちである。

そして次。
楽しい事をなるべく多く繰り返して行こう。
それはきっと美しい足跡となって残る。

---------------------------------------------

■今村竜也とウエタケユキオと高哲典
■11月15日(月)
■「ブルースをうたおうVol.3~今とウと高の酔いどれ紀行」
■下北沢BAR?CCO
■チャージ500円(+2オーダー)
■19時オープン
■20時スタート

-----------------------------------------------













最新の画像もっと見る

コメントを投稿