今日もお日様さんさんの暖かい日。ベランダで遅い洗濯物を干していたときのこと。
猫のカイが何時もと同じようにベランダをルンルンと歩き回っていたとき、ベランダの直ぐ横の屋根の上にいる白ネコ君に気がついた。
お互い尻尾を太くして、恐る恐る近寄っている。ベランダは、格子の柵で囲っているので、近寄っても、触れることは出来ない。
白ネコちゃん可愛らしい声でニャーニャー鳴いて格子に鼻をすり寄せている。カイは、声も出さず鼻を近づけるだけ。時々、手を伸ばすも触れあうことはしない。
かなり長い間、格子越しに、あっちにウロウロこっちにウロウロ,近づいたり、ちょっと離れたり、20分程経過。結局、実らぬ恋と諦めたようだ。
私の方が、ワクワクしながら見ていたが、ベランダの柵を越えることは出来なかったのだ。
白ネコちゃんは、ほぼ毎日庭を散歩している。カイは、ガラス戸越しに部屋を移動しては追いかけるだけだったのだが。
今日はふれあうチャンスだったのに・・・残念だったね!
12月も3分の一が過ぎた。掃除や片付けをしないとと思うが、手が付かない。
今日も、出掛ける予定もない日なのだからせめて新聞を纏めることでもと思ったが、それも大儀だった。
今年も汚れたままの年越しになるかな?
壱岐特産のうにが届いた。姪からの毎年の贈り物。懐かしいふるさとの味だ。壱岐のウニ丼を食べに行きたいと思いつつ、コロナで行けない。
コロナが終息したら行こうねと願っているところだ。