今日も、昨日に引き続き、良いお天気
紫外線が気になる季節になりました
日曜日、松山市の道後温泉のあたりを散策
もう、ソメイヨシノが咲き始めていました
松山の私鉄、伊予鉄道の道後温泉駅から、道後温泉本館まで続く商店街
『道後ハイカラ通り』は賑やかでした
椿の湯
かけ流しの、温泉があふれているペイントはユニーク
去年8月に、販売の研修に来た、タオルショップ『伊織(いおり)』
新しい商品も入っていました
店内、お客さんでいっぱいでした
店の外のベンチも嬉しいサービス
広場にある、『からくり時計』
夏目漱石の小説、『坊っちゃん』に登場する人物たちと、道後温泉につかる人達の人形が踊るんですよ~
隣は『足湯』、誰でも無料で楽しむことができます
広場で、日曜祝日などにやっているという、昔懐かしい遊び
輪投げ
気軽に声をかけてくれました
こちらは、射的
コルクの玉で、的を撃ちます
やってみたかったけど、自信がないのでパス
楽しいお兄さん達でした
紙芝居は、司馬遼太郎の小説、『坂の上の雲』にちなんだ物語
松山出身の秋山兄弟と正岡子規の紙芝居のようです
『とびだす』と書いてありますね。面白そう
でも、待ち時間が2時間以上あります
残念
紫外線が気になる季節になりました
日曜日、松山市の道後温泉のあたりを散策
もう、ソメイヨシノが咲き始めていました
松山の私鉄、伊予鉄道の道後温泉駅から、道後温泉本館まで続く商店街
『道後ハイカラ通り』は賑やかでした
椿の湯
かけ流しの、温泉があふれているペイントはユニーク
去年8月に、販売の研修に来た、タオルショップ『伊織(いおり)』
新しい商品も入っていました
店内、お客さんでいっぱいでした
店の外のベンチも嬉しいサービス
広場にある、『からくり時計』
夏目漱石の小説、『坊っちゃん』に登場する人物たちと、道後温泉につかる人達の人形が踊るんですよ~
隣は『足湯』、誰でも無料で楽しむことができます
広場で、日曜祝日などにやっているという、昔懐かしい遊び
輪投げ
気軽に声をかけてくれました
こちらは、射的
コルクの玉で、的を撃ちます
やってみたかったけど、自信がないのでパス
楽しいお兄さん達でした
紙芝居は、司馬遼太郎の小説、『坂の上の雲』にちなんだ物語
松山出身の秋山兄弟と正岡子規の紙芝居のようです
『とびだす』と書いてありますね。面白そう
でも、待ち時間が2時間以上あります
残念