ゴールデンウィークまっただ中
昨日、岡山県に行ってきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
天気は、まずまず
一日中曇っておりましたが、紫外線を気にする私には嬉しい天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
松山自動車道から瀬戸大橋を渡って、備中国分寺→吉備津神社→倉敷美観地区のコースです
久しぶりの瀬戸大橋
与島PAで休憩。こちらも久しぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/83c4a6d1a6e94cab65e6ea58a3b015c9.jpg)
花いっぱいで、景色の良い所です
四国と本州、両方のおみやげ物が揃っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/60e2776541b634fa98c9609e5f585e68.jpg)
備中国分寺に到着
大きな五重塔が遠くからでも見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/35bdf57c1d55c8d5148bcfc0dfc868c4.jpg)
がっしりした作り
木組みが美しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/483c706fa8c9c0ceee8b29dff1c2cb81.jpg)
周りには干支の彫り物があって
今年の干支の『卯』は、こちら
波乗りウサギ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/161a0194ef23ca1f536cf6c4816c8fcc.jpg)
新緑の季節ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
木漏れ日も優しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c0/dc4a78339accbb216ec21e2db38eb837.jpg)
タンポポがいっぱい咲いていました
小学生が遠足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
考えてみれば5月2日は平日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/822ed6493fecdceaf22e5caacdf06635.jpg)
この旅行のうたい文句に、『五重塔とレンゲをご見学』と書いてあったのですが
レンゲ畑に花はなく…「私の家の近所の方が多いよ」と言いながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/21/9ac28dba6353f26938624958936456e1.jpg)
道の駅にバスを停めていたのですが
広告を丸めて作った、アンデルセン手芸を展示販売していました
私も昔、作ったことがあったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/b20ad75b5a7350d0c72971f86daa10cf.jpg)
岡山のワクワク旅、まだまだ続きますよ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
昨日、岡山県に行ってきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
天気は、まずまず
一日中曇っておりましたが、紫外線を気にする私には嬉しい天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
松山自動車道から瀬戸大橋を渡って、備中国分寺→吉備津神社→倉敷美観地区のコースです
久しぶりの瀬戸大橋
与島PAで休憩。こちらも久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/83c4a6d1a6e94cab65e6ea58a3b015c9.jpg)
花いっぱいで、景色の良い所です
四国と本州、両方のおみやげ物が揃っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/60e2776541b634fa98c9609e5f585e68.jpg)
備中国分寺に到着
大きな五重塔が遠くからでも見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/35bdf57c1d55c8d5148bcfc0dfc868c4.jpg)
がっしりした作り
木組みが美しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/483c706fa8c9c0ceee8b29dff1c2cb81.jpg)
周りには干支の彫り物があって
今年の干支の『卯』は、こちら
波乗りウサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/161a0194ef23ca1f536cf6c4816c8fcc.jpg)
新緑の季節ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
木漏れ日も優しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c0/dc4a78339accbb216ec21e2db38eb837.jpg)
タンポポがいっぱい咲いていました
小学生が遠足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
考えてみれば5月2日は平日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/822ed6493fecdceaf22e5caacdf06635.jpg)
この旅行のうたい文句に、『五重塔とレンゲをご見学』と書いてあったのですが
レンゲ畑に花はなく…「私の家の近所の方が多いよ」と言いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/21/9ac28dba6353f26938624958936456e1.jpg)
道の駅にバスを停めていたのですが
広告を丸めて作った、アンデルセン手芸を展示販売していました
私も昔、作ったことがあったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/b20ad75b5a7350d0c72971f86daa10cf.jpg)
岡山のワクワク旅、まだまだ続きますよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)