ゴールデンウィークも今日まで、という方もいらっしゃるのでは?
たくさんの楽しい思い出、できましたでしょうか?
よい天気が続いたGW
着物、一回だけしか着なかったんですけど
実家のキリシマツツジと合成してみましたが、どちらが派手かしら?
ほぼ、同じ色なんですが、着物は光線によってオレンジ色にも見えます
こちらが、本当の色に近いキリシマツツジ
シャリっとしたハリのある紬
桜の柄の半幅帯と合わせてみました
バックの写真は、広島フラワーフェスティバルの『花の塔』
昨日の記事の大藤との合成
『フォトショップ』という写真ソフトで加工しています
まず、私の写真をフォトショップ内で切り抜いて、花の写真の上に移動、貼り付けします
切り抜くのは、私にとってはかなり難しい
時間かかってます
帯は確か『えびすぎれ』で1000円で買ったもの
三重に巻いています
とっても見苦しい、胴裏の黄変
仕立て直して着るには赤すぎるので、ほどいて洋服か小物にしようと思います
見苦しいものを出してしまったので、キレイな花の写真をUPします
たくさんの楽しい思い出、できましたでしょうか?
よい天気が続いたGW
着物、一回だけしか着なかったんですけど
実家のキリシマツツジと合成してみましたが、どちらが派手かしら?
ほぼ、同じ色なんですが、着物は光線によってオレンジ色にも見えます
こちらが、本当の色に近いキリシマツツジ
シャリっとしたハリのある紬
桜の柄の半幅帯と合わせてみました
バックの写真は、広島フラワーフェスティバルの『花の塔』
昨日の記事の大藤との合成
『フォトショップ』という写真ソフトで加工しています
まず、私の写真をフォトショップ内で切り抜いて、花の写真の上に移動、貼り付けします
切り抜くのは、私にとってはかなり難しい
時間かかってます
帯は確か『えびすぎれ』で1000円で買ったもの
三重に巻いています
とっても見苦しい、胴裏の黄変
仕立て直して着るには赤すぎるので、ほどいて洋服か小物にしようと思います
見苦しいものを出してしまったので、キレイな花の写真をUPします