大田泰示のBIG HRと決勝打となる中田のHRで勝利の試合でした。
また抑えの石川直は昨日の乱調、大失点から立ち直り無事に無失点で役目を果たしました。
クルーザーNO1候補と目されていた鍵谷が居ないだけに、中継ぎの白村、上原、トンキン
からの継投で結果を出したことで、ホッと一息のしあいでした。
蘇った中田にはますます期待をしたいのですが、まだまだミスショットも見られるので
確実性をもっと出してほしいかな~と。
でも...打った途端のスタンド入りを感じさせる中田のスイングは、昨年の絶不調を
忘れさせる一発でした。
綺麗な放物線の角度からも、調子の良かった時期を彷彿させる一打でしたね。
FA宣言を諦めて戻って来た不動の4番には、大いに期待が集まります。
今年の中田翔は、昨年末にこのブログで書いたように活躍をしてくれるでしょう。
そして大田の一発は、開幕スタメンを猛アピールするHRでした。
「Newビックバン打線」には、中田、レアード、アルシア、横尾とともに絶対不可欠な
打者です。
開幕までは残り1試合ですが、オープン戦最後の試合は、ベストメンバーで勝利をして
対西武3連戦に臨んで欲しいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます