goo blog サービス終了のお知らせ 

髭のプーサン日記

日本ハムファイターズを中心にスポーツ全般の観戦日記です。
ときおり姓名判断でのお名前に関することを書いています。

LPGA海外エビアン選手権最終目 安田祐香選手がローアマに

2019-07-29 11:47:47 | LPGA女子ゴルフ

◇海外女子メジャー◇エビアン選手権4日目(28日)◇エビアンリゾート
GC(フランス)◇6523yd(パー71)

安田がローアマ「自信になった」、高真栄メジャー2勝目エビアン選手権

最終18番ロングホールで3打目を、ピンそば30センチにつけるべたピンショットで
バーディとした安田祐香選手でしたが、この日は前日夜間から降り続いた雨の影響で
グリーンの状態も大きく変わり、競技開始時間も大幅に遅れるといったこともあって、
前日まで好調だったパターが入ら、ずアウトはノーバーディ3ボギーの38、インに
入っても惜しいバーディ逃しのホールが続く中、14・15番では連続ボギーとして、
スコアを落とします。

結果インに入って最終ホールでバーディを奪い、結果は1バーディ2ボギーの37と
して、最終日のスコアは「75」でまわり、トータルE(イーブンパー)で初の海外
メジャーを終えました、優勝候補とされていたパク・ソンヒョン選手でさえパットで
崩れて
安田祐香選手と同スコアの「75」も叩き2位Tから6位Tまで落ちることに
なったのですから、彼女の37位
Tの成績は称賛に値する結果だったといえます。

何よりも今大会に参加した6人の日本人選手のなかで、アマチュアの安田祐香選手

がトップの成績だったのですから.....。



優勝をしたコ・ジンヨン選手は、すでに今年ANAインスピレーション(メジャー)を
獲得し大会前までの女子世界ランキングは2位の選手ですから、彼女の優勝に驚く
ことはなかったですね。
それにしても日本人の女子選手が憧れるという、彼女のトータルプレーは素晴らしい
と言えるでしょう。
まだまだ全米女子ゴルフ界での韓国勢の強さは、止まることがないと思います。



次週は戦いの場を英国に移して「全英女子オープン」が始まりますが、今大会で悔し
くも予選落ちをした、比嘉真美子選手を含め9名が出場予定となっています。
エビアン選手権で決勝ラウンドに進出をした、安田祐香、横峯さくら、鈴木愛の各選
手も出場しますが、どのようなプレーぶりを見せてくれるのでしょう。
注目は海外の試合に初出場の渋野日向子選手かと思います。



コメントを投稿