朝の光が、真っ白な光から金色っぽく変わってきた。
陽が落ちると、コオロギの鳴き声も聴こえる。
確実に秋に向かって季節は動いているのだな~
夏は例年、迷惑なお土産を置いていく。
お風呂上がりに、洗面所の鏡に映る自分を見て淒ーく
違和感を感じた。
鎖骨から下の胴体部分と、顔、腕の遠近感がおかしいのだ。
借りてきた胴体に、取ってつけたかのようにおかしいのだ。
下手なCGのようだよ~
普段炎天下に晒している部分、顔、首、腕、足はコンガリ日焼け。
胴体は白いままなので、同じ人間の部位とは思えない。
ずいぶん前に「欧米でセレブと一般ピーポーの見分け方は、
日焼けしているかどうかだ」と聞いた。
避暑地に行けないピーポーは白いまま。
確かに、欧米のセレブで白いままの人っていないよな~と思い当たり、
積極的に、日焼けする方向で進めた。
ただ、一度日焼けすると、なかなか白くはならない~
それにさ、最近思ったんだけれど、欧米のセレブと純日本人の
私とは顔の造りが違うもんな~。←もっと早く気づけ~
彫りが深いからさ、普段、ファンデェーションなんて塗りたくらなくても、
綺麗だもんね。
日本人みたいに塗りたくってないのは、なぜか?
と考えたら、まあ簡単な事でそういう事だよね。
なので、日焼けしてもサマになるのよね・・・
日本人のオバサンが日焼けしたら、ただの汚いオバサンだよ
さて、お嬢その1が「お肉沢山、頂いて、食べきれないから食べて~」と
1kgものお肉を持ってきた。
それも、こんなんです~
朝からこの画像はきついわ~。
お嬢は、食べきれないので、こんなお肉で肉じゃが作ったり、カレーを
作ったらしい。
普通に焼いて塩コショウだけで、食べるのが一番美味しかった。
で、もっとあっさり食べられる方法はないかと考えて、
握りなら、寿司飯で少しはさっぱりするかと考え・・・
日本の牛って、目を閉じて食べると、ホント、大トロと変わらないね~。
日本の物は日本の調理法が合っているんだね~。
やっぱり、美味しい赤身が良いと再認識した今日この頃