やや遅めのバカンスから本日戻ってまいりました
今回はフィレンツェとローマという2都市ですので、
またまたこのブログもこのネタでどのくらい続きますことやら~|゜Д゜)))
この旅は初の妹と姪との3人旅。
「システィーナ礼拝堂とショッピングがしたい」とのリクエストで
この2都市となりました。
年初からの計画の過程で、無理がないよう直行便のあるアリタリアで
行こうと、アリタリアのサイトを眺めていると、
提携ツアーがあり、このツアーの会社は海外でオプショナルなどで
皆様も一度は目にしたことのあるミューが主催しているもので、
さすがヨーロッパを熟知しているミュー。
ホテルなどは普通、日本のツアーなどでは使わないホテルなども
ラインナップにあり、価格的にも個人で組み立てるのよりもお得感が
あるので、これに決定
2都市にまたがり、鉄道も利用予定、なお且つ空港からの送迎付という事で
手配の煩雑さからも解放されました。
基本、ホテル、航空チケット、鉄道チケットの手配のみで、後は完全に
個人旅行と変わりはありません。
微妙に連休を外したというのに、往復ともに飛行機は満席
しかし、アリタリアは今年、新機種を投入したので、機体は新しく、
同じエールフランスのボーイング777より座席は広く感じました。
この程度ならエコノミーでも12時間の飛行は余裕です
オンデマンドも問題なく、どの座席でも使えたようです
いつもの様にビールから。
定刻通り飛び立った飛行機はほどなくお食事タイム。
「ジャポネ?イタリアン?」
ジャポネ。
イタリアン。
アペリティフタイムとお食事タイムの感覚が短すぎますアリタリア・・・
飛行時間も中程になるとお約束のおやつタイム。
おにぎりORサンドイッチ。あら・・アイスクリームはないのね・・・
「3丁目の夕陽」などを見ながら、あと1時間ちょいでローマ、フィウミチーノ空港
に到着というところで、朝食。
エールフランスと同じ、コールドミートの簡単な朝食。
チョコレートケーキがある分、こちらが重め。
ローマではターミナル3に到着。
モノレールに乗ってイミグレを過ぎフィレンツェへの乗り換えターミナルへ。
ここを過ぎるとショッピングスペースに出ます。
このショッピングスペースでは、ブルガリを見つけねばならないのです!
友人がイタリアで働いていた時の同僚クリスティーナがここのブルガリにいて
お土産を渡さねばならんのです・・・ちょっとした宅急便請負人
無事、渡せてよかった~。帰りでは無理でした・・それはいずれ・・・
フィレンツェにも11時過ぎに無事到着し、1月の時とは違いこの夜遅くでも
フィレンツェの街は人でいっぱいでした
今回のホテルは「オテル・アルキエッリ」アルノ河沿いのホテルです
ここまでのところ順調、順調・・・