Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

高知の味が東京で「おきゃくTOSA DINING 」@銀座

2014-03-27 08:57:07 | グルメ

3月も後少し・・・ニュース番組では連日消費税アップで、
金などの駆け込み需要の様子を伝えている。

前回、「上がっても3%だし・・高額商品なんて買わないし・・
買えないし」と駆け込み需要とは無関係だと思っていた私だが、
傍から見ると、まるで増税前に焦っている人・・みたいになっているのだ

すぐに収まるとあなどった花粉症が気温の上昇と共に酷くなり
ティッシュを片時も離さずPCに食いつき続けるオバサン・・・

週末にはある程度のピックアップも終わり、
粛々と購入コンプリート
安い物を押さえておくという事は、エネルギーがいる仕事だ。
(あくまでも増税とは関係の無い夏のバカンス関係)

一つ片ずくと夫の必需品、福岡の「もちもち子うどん」が切れている
事を思い出しネットで注文。

そうこうしている内に、面白そうな本があるとの情報で、
ネットで注文。

あーー、そうだ皇居ランニングのプランがありウエア買わなきゃ
ネットで注文。

そして、すごーく大事な事を忘れていた事に気付いたかりー夫妻。
「あのさ~、ウチのお父さんが死んでからソロソロ6年経つ
来年、7回忌かな~
ねーー、いつ死んだっけ」←天国のお父様、あなたの娘ですね~

なんだか余計なお世話で、長女に生まれてしまった二人姉妹の私は
こう言う面倒な事を考えなければならないのだ←自分の親の事だよ~
で、二人で必死に考え、戸籍を探し出し、今年が7回忌だとの結論がでた・・

「なんで仏教なんだろね・・でもさ、やらなきゃ万が一、
お父さんがさ成仏してなきゃ嫌だしさ~脅しだよね~」

するとお嬢が「この前、友達と占い師に占ってもらったって話したでしょう
その占い師がね*あなたのご家族はご先祖様を大事になさってますね~、
そのお陰で守られていますよ*って言ってたから、お祖父ちゃんは
大丈夫よ、それにあのお祖父ちゃんよ・・成仏してるわよ

「あら・・なんで占い師がご先祖様の事まで」と疑問は感じつつも
そこはパスして
念には念を入れ、急きょ超小規模に法事のお経を上げてもらおうと
言う事になった。
父はお盆の頃に亡くなったので、その前にやらなければならない。

で、お寺はあの北海道だ
夏の北海道は高いよな~・・・
いろいろ調べるとLCCがあるじゃないの
さっそく、ネットで購入。

安いぜ~、ラッキーだぜ~・・
父が亡くなってすっかり北海道が遠ざかってしまったけれど、
こーんな安いのなら日帰りで札幌ラーメンを食べ、
札幌ビール園でビールを楽しんで帰ってこれるね~
・・・ってなーんの話だよ~

しかし驚いた事に観光地でもないあの今日、甲子園で試合のある
苫小牧のホテルが一杯なのだ~・・
唯一のシティ・ホテルの7月に空きがない
他のビジネスも評判の良いところがかなり埋まっている・・
あれかしらね?ツアーで押さえたり、海外の観光客が増えているからかしらね
でも、どうにか見つけて、これもネットで購入。

そうこうしている内に、ある事を思い出す私。
「ねえ、連休のさ、松山から高知までの高速バス、
これ予約しなくていいかしらね

なんか、この1カ月でネットからかなりの購入をしたと思う。
まるで駆け込み需要に焦っているオバサンだ

昨年、行ってすっかりお気に入りの高知料理。
銀座の高知アンテナショップに併設されている「おきゃく」という
レストランが人気だ。

そのアンテナショップの線路を挟んで向かい側に会社があるお嬢も
「夜も人気よ・・予約しなければ難しいの、でもそれなりに高いのよ」

と言う事で、こちらも評判の良いランチを食べてみました

「ハチキン鶏の親子丼」と「鰹のたたき定食」

ご飯、お味噌汁はお代わり自由で美味しいんだ!これが・・
親子丼も美味しかったな~。

たたきは、高知同様、店内で藁で焼いてます。

高知と言えば日本酒。
きき酒セット900円も注文。

どれも美味しい

日本酒とたたきで楽しみ、ご飯には「土佐ジロー」の卵を注文し、
卵かけごはん。

う・う・うまーい

ここの近くの鹿児島のお店といい、ここといい、アンテナショップ併設レストランは
あなどれません