久しぶりに朝倉へ行きましたので、菱野の三連水車を見てきました。
相変わらず元気に活躍しています。稼働を始めた時は新調の部材で木肌が見えていましたが、次第に黒ずんで重厚な感じがしてきました。
反対側から見た水車です。蒸気機関車の動輪のようです。
水車の樋からサイフォンに水が流れてきます。ここからは地下水路で田圃まで通水します。
帰りにはいつものよ . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/正月は三社詣りへ
- sibuya/正月は三社詣りへ
- 九州より/元日に草野町のつばき園を探訪
- daininomichi2013/元日に草野町のつばき園を探訪
- 九州より/雪の聖母聖堂とキリスト降誕
- 徒然/雪の聖母聖堂とキリスト降誕
- 九州より/高校跡地のイチョウ並木
- 玲子H/高校跡地のイチョウ並木
- 九州より/棚田に咲く秋のひまわり
- 徒然/棚田に咲く秋のひまわり