夏休みに入り孫を預かる機会が増えました。この日は小学生の孫を連れて、ひまわりの花を摘み取りに行って来ました。佐賀市にあるひょうたん島公園のそば1ヘクタールほどの敷地に、25万本のひまわりが植えられています。
7月末に2日間ひまわり祭りがあり、祭り期間中とそれ以後は自由に摘み取って持ち帰ることが出来るのです。まだ残っているかなと思いながら、剪定ばさみ持参で出掛けました。大勢の人が来ており、 . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/正月は三社詣りへ
- sibuya/正月は三社詣りへ
- 九州より/元日に草野町のつばき園を探訪
- daininomichi2013/元日に草野町のつばき園を探訪
- 九州より/雪の聖母聖堂とキリスト降誕
- 徒然/雪の聖母聖堂とキリスト降誕
- 九州より/高校跡地のイチョウ並木
- 玲子H/高校跡地のイチョウ並木
- 九州より/棚田に咲く秋のひまわり
- 徒然/棚田に咲く秋のひまわり