2週間ほど前、久留米つばき園にでかけました。椿は品種により秋から春にかけて花を咲かせますが、3月から4月上旬にかけてが一番の見頃です。このつばき園はもともと椿など花木の苗畑だったものを、地元の協力を得てつばき園として造成したものです。
今年は開花が1週間ほど遅れているという話を聞き、恒例のつばき祭りが終わってから行きました。
広い園内には約500品種の椿が植栽されています。この日撮っ . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/正月は三社詣りへ
- sibuya/正月は三社詣りへ
- 九州より/元日に草野町のつばき園を探訪
- daininomichi2013/元日に草野町のつばき園を探訪
- 九州より/雪の聖母聖堂とキリスト降誕
- 徒然/雪の聖母聖堂とキリスト降誕
- 九州より/高校跡地のイチョウ並木
- 玲子H/高校跡地のイチョウ並木
- 九州より/棚田に咲く秋のひまわり
- 徒然/棚田に咲く秋のひまわり