さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

「郵太郎」

2016-09-30 22:18:23 | 「金沢」


お疲れ様です。
今日の日中良いお天気でしたが
帰り本屋で立ち読みして
お店を出ると、しっかり雨が降ってました
家まであと数十メートルだったのに
ズボンもパンツもビチョビチョでした。
やっぱり今日は真っ直ぐ帰る日でしたね
ちょっとガッカリです。

話は変わりますが、
今日は金沢駅にある「郵太郎」です。
これは、郵便ポストですよ!

私が子供の時からすでにあって
待ち合わせは「郵太郎の前ね!」
という言葉をよく聞きました。
駅も今のようにステキに整備されてなかったので
物は同じなんですが、ちょっと雰囲気が違いました。

で、またまた検索すると

生年月日は
昭和29年4月19日らしいです。
私は昭和40年なので、大先輩でした。
日本国有鉄道金沢駅舎の落成を記念に作成
されたそうで、
金沢の伝統工芸の加賀人形を題材としています。

そういえば、実家にも似たような人形があります。
加賀人形って言うんですね。

2014年に生誕60周年をむかえたそうです。
金沢に新幹線でお越しの際は、
金沢駅の金沢港口の出口にいますので
ちらっと顔を見てもらえると
わたし的にとってもうれしいです。