![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/a5859da4048cdec7245771055fbc5558.jpg?1719320678)
お疲れ様です。
皆様お元気でしょうか?
こちら金沢
通勤途中の神社には「茅の輪くぐり」の輪っかが!
そして、梅雨でムシムシする今日この頃
「夏越の祓」の儀式
この輪っかをくぐって
今年前半の半年間の穢れを清めて災厄払いを
お願いしましょう!
皆様、健康第一でお過ごし下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/73/55e596d6b5d2c09e6f2936e902d9abdf.jpg?1719541446)
そして、つづきまして
金沢駅の鴨がすみついた小さな池には
スイレンが沢山咲いてます。
毎日、この鴨を撮影しているひとが
ちらほら、ちょっとした人気物ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/d7618af43a5ab55835d884c92b75ed6e.jpg?1719541444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7f/06ca7d2a2d5d3794529f0ff545db4e35.jpg?1719541444)
ということですが
ブログしばらくサボって
申し訳ないです。
今日の話題は、またまた食べるところ
石川県の七尾市のこのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b3/675eca02576f88b923ccfc5a403ea6b0.jpg?1719320714)
お店の名前は
「ごはん処 一歩」です。
こちら七尾市の人気店で
いつも行列でいっぱいなんだそうです。
なので行く前に
予約の電話をしてみたのですが
予想通りです。
予約は不可で、
入り口で名前を書いて順番待ち
となるそうです。
ですが、人気店に行ってみたい!
ということで
本日はこのお店お目当てで出発進行!
七尾市は石川県の能登。
地震の影響はどうかな?
なんて心配もありましたが
道路が修復された場所も
ほとんど気にならない感じ
順調に12時すぎに現地到着しました。
では、早速予約ですね。
お店の前に行ってみると予想通りの混雑ぶり
予約の紙は、すでに2枚目。
私たちの前には17組の名前が書かれています。
これは、厳しいなあ・・・
と思いましたが
せっかく七尾まで来たのだから
待ってみようといことになり
車の中で待機です。
で、順番が来たのが13:50くらい
お店は14時に一旦終了するので
私たちが呼ばれる
ほんの少し前に、看板が「準備中」になりした。
ギリギリセーフです。
※ランチがお目当ての方は
早めに行くことをオススメします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/2e64e3f46c297ebcfa1ef8cd922b4c47.jpg?1719320742)
そんな感じで
まずは、お店の場所からご紹介です。
住所は
石川県七尾市小島町大開地3-8
お店の前には駐車場が9台
ありました。
お店に入ると
奥にお座敷もあるのですが
私たちはカウンター席でした。
壁には使い込まれた包丁が飾られてます。
見た感じも切れそう
なんか期待できそうな雰囲気が伝わってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/15/0adaea50d3a4f4ad3b2e39022f2e39c9.jpg?1719320764)
そして注文です。
メニューを見てみると凄いです。
いろいろあって迷ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/360ee8e4310cc7e6c01a1951119a6105.jpg?1719320780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/a31de7e6623377c97931ea0a2165eca4.jpg?1719320780)
そんなメニューから
今回は
海鮮丼とエビフライ定食 1880円
それと、待ち時間でインスタグラムを
見ていた時にみつけたミニ海鮮丼定食
こちらはメニューに載っていなかった
のですが、お願いしてみると
この時期、蟹汁がなくて味噌汁になるが
それでもよかったら出来ますよ!とのこと、
なので、これを注文してみした。
ちなみにお値段2280円
で、登場したのがこちら!
海鮮丼とエビフライ定食の海鮮丼
海の幸万歳でボリュームが凄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e2/a0a737c97acc37d82b550afa20b6d95f.jpg?1719320824)
そしてエビフライも大きくて
食べてみると、プリプリ
新鮮さがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/bc01387235f2c0cbbc09ec905bde71e5.jpg?1719320837)
続いて、無理行って注文した
ミニ海鮮丼定食
こちらは、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3b/1ce115405c79f475a9a1c4f056f8356d.jpg?1719542933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/99ac42767b59790233328e65f7a63a1e.jpg?1719320856)
ミニと言っても十分すぎる
ボリュームの海鮮丼に
味噌汁、ブリカマ焼き物、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/cd73aa15d7fea9469e182a9d19401e7a.jpg?1719320873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/97825fc9aca3c1d60c48832f31a78821.jpg?1719320873)
そして、トンカツはヒレ肉でしょうか?
脂身が少なくてやわらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cb/738f3fef3f1a34903911662fb8f68644.jpg?1719320908)
さらに、漬物に小鉢、茶碗蒸しと
これは食べきれません。
流石人気店のボリュームです。
そして、新鮮さがわかります。
あっという間に完食
そして、お腹一杯です。
新鮮な海の幸、
そしてお腹いっばい食べたいときは
オススメです。
ということで、
本日は
石川県七尾市、港近くのごはん処
一歩さん、鮮度抜群!ボリューム満点で
超満足
でした。