菜吉ケンタの雑記帳

 一度の人生 楽しく過ごそうぜ!!

木曽駒ヶ岳 山歩き  第2弾

2014-07-27 21:10:18 | 山歩き

前回は 駒ヶ岳を目指し 登りはじめまで報告しました。

今回は続編です。

石段を登り始めたのですが 私 久しぶりの山歩きでなかなかペースが掴めなかったのです。

宝剣岳を左に仰ぎながら 八丁坂の分岐点まで約15分の道のりですが 背中に降り注ぐ 陽射しが

予想以上に厳しく、標高2600m以上あるのにもかかわらず、暑く10分位の登りで汗ぐっしょりです。

高山病のなりかけ?日頃の鍛錬不足ですね!

 

ホテル千畳敷 

登山者も結構多いですね!平日なのに上の方まで 繋がっております。

このあたりまでは 花を写す余裕あり。

 

すばらしい天候ですね!

 

頂上山荘が見えてきました。

宝剣山荘

 

 

 

 

いよいよ頂上三角点

 

 

地元長野県の 中学生 2年生だそうです。