菜吉ケンタの雑記帳

 一度の人生 楽しく過ごそうぜ!!

初体験 夜行バス乗車 『福島行き』

2017-07-03 17:33:27 | ぶらり旅日記

職場のOB会が 福島県郡山にて集合することになり

一番安価な交通手段として夜行バス(名鉄)を選ぶ。

名古屋発 22時10分   郡山着は翌日 7時38分です。およそ9時間30分かかります。

指定席で 6Aです。 3列シート で トイレ付 窓はカーテンが閉められ

通路側にも 仕切りの カーテンが利用可能です。 

定刻に 名古屋バスセンターを出発。 睡眠導入剤と缶ビールを飲みましたが

眠れませんネ!

午前3時40分 埼玉羽生SA にて 15分の休憩タイム

 

 

 

 

 

 

3時55分 出発し 福島へ 向かう。

宇都宮にて 10人ほど 下車しました。

郡山には 予定時刻より 20分早く 7時15分に到着しました。

JR郡山駅 西口です。  3名が下車しました。

 

 

福島にいる 友人と待ち合わせです。

富木島での予定は 会津若松での観光と 山登りを 計画しています。

郡山市内で 1泊。 会津若松の 2泊目は東山温泉 に泊まります。

宿場町 大内宿 ネギそばを食べる。

ネギで そばを救いながら食べるそうです。

三澤屋 の店内 囲炉裏では 岩魚を 焼いています。

ネギが 1本ぶら下がっています。 

 

 鶴ヶ城 を見学する。

 

 

白虎隊で有名な 飯盛山 あいにくの雨模様でした。

重要文化財の 6角三層 昇降別々のらせん階段

さざえ堂 です。

戸の口 洞穴

土産店の 無料案内を 受けました。

丁寧な説明 ありがとうございました。

帰りのばすじかんを調整。

郡山駅構内の 洋風居酒屋。

今年も 日本酒の 品評会にて 金賞を受賞した 三種類の利き酒を 楽しみました。

 

 

アテ(ツマミ)も 最高!!

”お酒も最高” ふくしま バンザーイ!!