菜吉ケンタの雑記帳

 一度の人生 楽しく過ごそうぜ!!

アナゴの天ぷら定食

2018-09-25 09:44:35 | ぶらり旅日記

老舗 〖 やをよし  〗 創業明治36年   伝統の味

愛知県蒲郡(がまごおり)市竹島町  にあります。

 

 

 

季節によって お勧めの品書きが用意されています。

今月 9月は  アナゴの天ぷら が一番人気‼

 

大きな アナゴが2匹と 大葉が1枚   シンプルです。

 

カリっと揚げ  パリパリで 何にもつけず(塩、汁、大根など 一切なし) アナゴの天ぷらそのものを味わいました。

美味しい 旬を いただきました。

 

 

 

5代目当主が自ら うどんを捏ねています。

 

1枚で何人分獲れるのでしょうね!

棒で伸ばし 棒に巻き付け 何度も繰り返し 60㎝程の 四角形に 伸ばします。

 

 

見事な 包丁さばきです。

 

 

 

はーい! 一丁上がりです。

 

初代から受け継いだ 味と 技法を 四季折々に 堪能できます。

 

 


神社仏閣  専修寺  (三重県 津市)

2018-09-25 09:07:54 | ぶらり旅日記

専修寺(せんじゅじ)  信州高田派本山

 

国宝に指定され お祝いの垂れ幕

 

 

 

 

龍 の手水場  より 御影堂を 見る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭に咲く 紅白の 蓮の花

 

 

 

 

 

 

 本堂内は撮影禁止のため  案内看板を撮影

黄金に輝く 本殿

 

 

 

 

鐘楼

 

 

専修寺 門前にある お寺

 

 

山門 も 見事な造りです。

 

専修寺は 津市一身田にあります。 県庁所在地 津市駅(JR・近鉄)から 少し離れていますが

三重 津市を訪れた方は是非立ち寄り お参りください。

門前にある 高田会館には レストランもあり 伊勢の美味しいものが食べれます。