昨日、遂に高橋が重い腰を上げて、ブログデビュー!
重い腰を一回下させたら、二度と上がらないと思うので、
下させないよ!!!!(我が家風に)
と、思っている小山です。
さて、本日は高橋のブログで少しご紹介した、当社で管理させていただいている
八幡町にあるマンションのオーナーである「庄子屋醤油店」をご紹介します。
「庄子屋醤油店」は江戸時代末期に創業された老舗です。
そのお店は、昭和11年に建築された仙台では数少ない木造の町屋建築物で
国登録の有形文化財としても有名です。
ほんと昭和初期の味わいのある建物でしょ!素敵です!
店名のとおりお醤油屋さんで、店内ではお味噌の量り売りも
お店に入って、右側の棚には、店主の趣味で骨董品や堤人形が飾られています。
今の季節はひな人形
なかなか味わい深い店内でしょ!
こちらで販売しているお味噌とお醤油は、もちろんおいしいのですが、
小山のお勧めは
この手作りの「にんにく味噌」「ゆず味噌」「ゆず醤油」
特に、ゆずは大分の農家と契約していて、香りも味も絶品なものを仕入れているんです。
それを絞り、加工していくんです。
本当に手間暇掛けた手作りなので、その味はびっくりするくらいなんですよ!
ゆず醤油は冷ややっこにただかけるだけでもよし!
お鍋にもぴったり!お鍋の味が深く豊かになりますよ!!
にんにく味噌はおにぎりにつけて、焼きおにぎりっていうのもいいですよね。
以前どんと祭のお話をした際の大崎八幡宮のすぐ近くです。
是非是非、近くに行った際にはお店を覗いてください。
《庄子屋醤油店》
仙台市青葉区八幡町4丁目1-9
Tel&Fax 022(234)4010