母親とは本当にありがたいものだ。
可愛い息子が一生懸命作った料理は
心して食べよう
とずっと心に決めていたのだろう。
手抜き料理はいつも食べ残すが、
手間をかけて作った料理は
必ず残さずに全部食べてくれる。
僕が料理しているときは
母はたいていソファーで居眠りしているのだが、
何故だか母には僕が苦心したかどうかがわかるのだ。
アルツハイマーと診断されて11年がたち、
もうすっかり訳が分からなくなってしまったのだが、
今でもそれは続いている。
まったく、母の愛とは偉大だ。
その母が先日、
僕のぬか漬けに手をつけなかった。
たまたま食欲がなかったのかも知れないが、
「やっぱり、いつも同じだと飽きられる。」
とその時思った。
フランスのチーズのように
ぬか漬けにもいろんなバリエーションがあればいいのに、、、、。
そうだ、
糠床を複数個もって、
それぞれで個性のあるぬか漬けを作ってはどうか?

というわけで、
今日から糠床2台持ちになったのです。
2号はとりあえず
ピリ辛ぬか漬けにしようと思う。
楽しみが増幅していくよお~~~~~。
可愛い息子が一生懸命作った料理は
心して食べよう
とずっと心に決めていたのだろう。
手抜き料理はいつも食べ残すが、
手間をかけて作った料理は
必ず残さずに全部食べてくれる。
僕が料理しているときは
母はたいていソファーで居眠りしているのだが、
何故だか母には僕が苦心したかどうかがわかるのだ。
アルツハイマーと診断されて11年がたち、
もうすっかり訳が分からなくなってしまったのだが、
今でもそれは続いている。
まったく、母の愛とは偉大だ。
その母が先日、
僕のぬか漬けに手をつけなかった。
たまたま食欲がなかったのかも知れないが、
「やっぱり、いつも同じだと飽きられる。」
とその時思った。
フランスのチーズのように
ぬか漬けにもいろんなバリエーションがあればいいのに、、、、。
そうだ、
糠床を複数個もって、
それぞれで個性のあるぬか漬けを作ってはどうか?

というわけで、
今日から糠床2台持ちになったのです。
2号はとりあえず
ピリ辛ぬか漬けにしようと思う。
楽しみが増幅していくよお~~~~~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます