キューピーヘアーのたらたら日記

ガンバレ日本!!!TB&コメント大歓迎♪

ヤ、ヤクがきれた

2005-12-10 01:35:40 | 雑文
一昨日、寝る前の薬を紛失してしまいました。

親が間違えて捨ててしまったのかと思い、

必死でゴミ箱をあさってみましたが、見つからずじまい。


これまでの、経験から、寝る前の薬を飲まなかった夜は、

一睡もできず、おまけにおどろおどろしい妄想が沸きあがってきて、

言いようの無い不安に駆られます。


覚悟を決めて、布団に入りましたが、

肉体的にかなり疲労がたまっていたので、

浅い眠りではありましたが、6時間何とか眠ることができました。


たまたま、昨日が受診日だったもので、新しく薬をもらい、

昨日は、おかげさまでゆっくりと眠ることができました。


今回の件で、薬なしでやっていく自信がすこしできました。

といっても、再発が怖くすぐにやめるというわけにはいきません。


僕は少しずつ薬を減らしていくことを希望しているのですが、

主治医は、病気が悪化した時はすぐに、薬を増やすのですが、

快方に向かったいてもなかなか薬を減らすということはしてくれません。


このへんの、ギャップを埋める良い方法はないのでしょうか。


誰か、よいアドバイスを下さい。

このままだと、蟻地獄だあ!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 使われやすい性格です | トップ | 水中毒 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
眠れない夜 (星 てぐじ)
2006-06-25 22:57:16
私は子供の時から夜が怖くて眠れない日々を過ごして参りました。

眠る前には必ず、日蓮宗の南無妙法蓮華経と三回唱えて眠りました。何かが怖くて仕方がありませんでした。

そんな日々を経て「葬儀業界」に入り、人の死に様を10年近く見てまいりました。

そうしたら、こわさの感覚が麻痺したのでしょうか、今では生きている人が一番怖い存在だと思うようになってしまいました。

夜も度胸が据わり眠れるようになってしまいました。
返信する
星 てくじさんコメントありがとうございます (キューピーヘアー)
2006-06-26 09:17:19
ワールドカップ、ブラジル戦の日、また睡眠薬を飲みませんでした。こんどはわざとです。応援したかったからです。そうしたら、翌日またいいようのない不安にかられました。

もう、薬無しでは生きていけないのかも知れません。



先日受けた放送大学の面接授業では、現在売られている睡眠薬に依存性のあるものはない、と聞いたんですが、、、。
返信する

コメントを投稿

雑文」カテゴリの最新記事