![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/6915d406000ba0f88f4b8dc4d213574f.jpg)
一昨日、運転席側のパワーウィンドが動かなくなってしまい、
今日やっと修理が終わった。
レギュレータというものを取り替えてもらった。
メカに弱いキューピーには何のことやらいまいちよく判らないが、
窓ガラスの枠を取り替えたと把握している。
あってますか?
痛い出費だ。
一万円あれば3時間、143の女の子と楽しくお話ができるのにい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
☆----今日のお稽古
Nothing!!!
奈美子先生が忙しそうだったので遠慮した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
☆----今日の収穫
ヒマワリで、元板前の岡田さんが包丁の研ぎ方の講習をしてくれた。
仕上げ砥と中砥は刃先が欠けないよう面取りをしておく、だとか、
研ぎ具合のチェックの方法(親指の爪に刃先を軽くあてる)とか、
ためになる情報をいっぱい仕入れることができた。
さっそく、明日からの仕事に取り入れよう。
今日やっと修理が終わった。
レギュレータというものを取り替えてもらった。
メカに弱いキューピーには何のことやらいまいちよく判らないが、
窓ガラスの枠を取り替えたと把握している。
あってますか?
痛い出費だ。
一万円あれば3時間、143の女の子と楽しくお話ができるのにい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
☆----今日のお稽古
Nothing!!!
奈美子先生が忙しそうだったので遠慮した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
☆----今日の収穫
ヒマワリで、元板前の岡田さんが包丁の研ぎ方の講習をしてくれた。
仕上げ砥と中砥は刃先が欠けないよう面取りをしておく、だとか、
研ぎ具合のチェックの方法(親指の爪に刃先を軽くあてる)とか、
ためになる情報をいっぱい仕入れることができた。
さっそく、明日からの仕事に取り入れよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます