日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

朗報! 定山渓温泉 ホテル山渓苑 

2015-01-02 13:44:27 | 温泉・旅行(道央)



昨年、2014年の4月に閉館した
定山渓温泉 山渓苑。
2012年の春に訪れており
好印象だったのでショックでした。

オーナーや経営陣が経営を放棄した後も
団体客の予約があった為、従業員が無償で(!)
宿泊客を迎えていました。

「(給与支払いや営業継続について)オーナーや経営陣と
まともな交渉ができず、現場の従業員も限界に達した。
お客さまには申し訳ない」と当時の支配人の閉館の時のコメント。

自分達が大変な時にも、お客さんの事を
思っている当時の支配人や当時の従業員の方々に
心打たれました。



先日、とあるサイトを見ていたら
山渓苑の広告があり、クリックしたら
公式サイトに・・・
年末に営業していた模様。
どちらかと言うとプレオープンなのかな。

「定山渓温泉 山渓苑 日房」で
しつこく検索したところ
2月に全面開業する予定のようです。



写真は2012年に訪れた時のものです。
広い内湯ひとつのシンプルな大浴場ですが
ゆったりくつろげた思い出があります。
いいお湯が印象的。



山渓苑はこじんまり過ぎず
大型・高級過ぎず、手頃な値段で
宿泊できるところがよかったです。
2月からのオープンが楽しみですね。

フェイスブックで要チェック!

★追記★
山渓苑様より情報をいただきました。

大規模なニューアルはせず、ほぼ以前のままで
営業されるとのこと。
また、運営会社も日房に変わり、新しいスタッフで
お客さんをお迎えされるそうです。

山渓苑様 ありがとうございます。







山渓苑 あれやこれ

2012-05-23 02:02:45 | 温泉・旅行(道央)


かねてより「お湯がよさげかも」と思って心に留めていた山渓苑。
今回は3食付の24時間ステイで7000円。
さらに夕食時ドリンクサービス、ジェラート、コーヒー付き!の大盤振る舞い!!

柔らかいお湯が満ちている湯船に入り、肩まで浸かって大あくび。
一日を終え布団にもぐりこむ幸せと同じような安堵感を感じつつの湯浴み。
冬でもなければ春とも言いがたい4月の閑散期の温泉宿も良いものです。

今時期は一泊二食5000円台のプランもあり、今回の24時間ステイプランと
夕食は同じようです。既製品が目立つ内容ではありませんので
豪華さを期待しなければ満足できるメニューです。

朝食バイキングは若干さびしさを感じますが、値段なりと言えば値段なりかな。

ロビー横の喫茶コーナーでいただくジェラート。
ジェラート券とコーヒー券が付いているので、好きな時にいただけます。

二日目の昼食はカレー。
お部屋でいただきます。

部屋や館内はさすがに古さを否めません、景観の良い露天風呂もありませんし
アメニティ満載の豪華な脱衣所もありません。
ちいさな露天風呂と比較的大きな内湯が一つあるのみです。
ただ「リーズナブルに温泉を楽しみたい」って方にはオススメです。
浴槽のフチからたふたふ流れる温泉にくるまって内湯でボケーっと過ごせます。





山渓苑 食事

2012-05-19 18:12:01 | 温泉・旅行(道央)


7時からお待ちかねの夕食。
今回のプランでは夕食時ドリンクサービス付きでした。
ビールを事前にお願いしたところ「お好みのメーカーはありますか?」と
聞かれ「ではサッポロで」と。
クラシック中ビン一人1本付きました。
メーカーを聞かれるなんて始めてですし、格安プランなのに中ビン1本なんてスゴイ!

料理全部が一度に出されます。
テレビをみながら、ダラダラと自分達のペースで飲んで食べての食事です。
特に部屋食とあって料理全部を一度に出してくれる方がいいかな。

ボリュームはちょっと少なめかもしれませんね。
温泉宿の夕食ってスタートが早いですから、夜がふけてコバラがすいたら
温泉街でラーメンでも。

全体的にやさしい味付けで飽きることなくいただきました。
24時間ステイで特典も付いて7000円だし・・・と食事は当初、期待していませんでした。
もちろん豪華な食材は出ませんが、それぞれおいしくいただきました。
値段を考えたらとても良かったですよ。

ごちそうさま。


山渓苑 温泉

2012-04-25 02:10:29 | 温泉・旅行(道央)


通常より早いチェックインの為か貸切状態。
加水のみの源泉掛け流し。
定山渓のお湯ですので「硫黄の匂いプンプンで温泉に来た!」って感じは
ありませんが、柔らかいお湯で気持ちが良いです。
内風呂は広めの主浴槽ひとつ。

露天風呂もありますよ。
(人によっては半露天風呂なんですが、個人的には露天風呂でOK)
こじんまりとした大きさゆえ、先客がいたら入りづらいかな。

湯船に身を沈めるとザババババーっとお湯が溢れます。
「ビバのんのん♪」な気持ち。

この日は大衆演劇の公演があり、かすかに聞こえる唄を聞きつつの湯浴み。
湯上りさらりで後からホカホカ温かい温泉でした。ここのお湯、けっこう好きです。



定山渓観光ホテル 山渓苑

2012-04-25 00:58:42 | 温泉・旅行(道央)


12時チェックイン12時アウトの24時間ステイ、1泊3食で平日一人7000円!
行かない訳はありません(笑)
若い頃は定山渓って近すぎて敬遠するところがありましたが、
若くない今は近くて楽でありがたい温泉街です。

お部屋は和洋室。
ビジネスホテルのツインに和室がくっついた感じです。
古さは否めませんが、お掃除がちゃんとされていますので快適ですよ。

スリッパの数からするとMAX4人部屋ですね。
大人4人だとちょっと狭いかな。

バス、トイレもビジネスホテル仕様。
この部屋だけなのか、トイレの電気をつけると最初暗いんですね。
時間がたてば(何分かは不明)明るくなります。
不思議な灯りですが、不便ではないので「最初はシックなライティング」と
思って使用しました(笑)

かわせみ(?)のイラストがかわいい浴衣。
フェイスタオルと言うか「体を洗う温泉タオル」は持ち帰り不可の使いまわし系。
気になる方はタオル持参がいいでしょうね。

いつもは早くて3時チェックイン。そして4時台のローカル番組見て、お風呂に・・・の
パターンですが、この日は12時過ぎにチェックイン。
少しのんびりして(と言うかウダウダ)温泉へ。

いつもより時間が過ぎるのがゆっくりのような気がします。


チーズ屋さんのプレミアムスコーン

2010-11-01 01:19:15 | 温泉・旅行(道央)


砂川のハイウェイオアシスのお土産屋さんで買い求めたスコーン。
滝川のクレストジャパンで製造されたものです。
地元還元とのことで少しお安くなっていました。

数種類あったと記憶していますが、これはさつまいもが入っています。
「みるくジャム」が一緒に入っており付けて食べるとベリグーとのこと。
生地自体はチーズの風味でおいしいです。
みるくジャムとの相性も良いです。

おいしいんですが中のさつまいもが微妙にねっちりと硬くて、
食感が私はイマイチかな。温めたらいいのかな。
何も入れずにプレーンのままか、カリッとした歯ごたえのナッツ類だと
もっと良かったかなと。
ベーコンやサラミなど入れてくれるとおつまみやコバラがすいた
時などいいかも。これっていろんなバリエが楽しめる素材ですね。


         
                         


小樽宿泊

2010-04-04 20:38:24 | 温泉・旅行(道央)


「思い出の北海道大観音」と同じく、去年行って印象深いのが小樽。
札幌に住んでいますので小樽はいつも日帰りのみでしたが、
所用でこの時は一泊しました。初めての小樽一泊です。
宿泊はオープンしたてのドーミーインプレミアム。
JR小樽駅のすぐ前です。

ホテル側のご好意で部屋をグレードアップしていただきました。

オープン3、4ヶ月後ですので、部屋も館内もピカピカ。
部屋も広くバス(シャワールームだったけ?)・トイレ・洗面台は寝室の
外だし、加湿器(&空気清浄機だったと思う)も付いていて快適快適。
ビジホ値段でビジホ以上の部屋を利用できるのでお値打ちですね。

ここには温泉があります。思っていた以上に広くのんびりできました。
時間や日によって混みあうようですが、私が行った時は比較的
空いていました。ドーミーインサイトに温泉の写真が載っていますので
ご覧になってみてください。街中ゆえ露天風呂は、全面囲いなんですが
車の音がちょっと気になる以外は良かったですよ。
ポーラのアロマエッセシリーズの化粧水等が置いてありました。

夕飯は近くの「なると」にて。小樽市民のソウルフードの若鶏。

「若鶏半身揚げ」ですが市民は「なると」と呼んでいた気がします。
「昨日、なると食べたさー」「なると買って帰ろ」とかそんな感じ。

ビールといっしょにもりもり食べましょう。

私の場合、なると+チャーハン+ビールを数人で。が基本です。
このマイ基本セットにちょこちょこ追加して同行者と食べました。

ホテルに戻ったら温泉入ったり、部屋でテレビを見たり・・・

夕食が早かったので、サービスの「夜鳴きそば」をいただきました。
小ぶりのラーメンです。食数限定ですがうれしいサービス。
旅先の夕食っていつもより早い時間になりがちですからね。
で、朝食なんですがこんな感じ↓

ピンぼけ写真なので読みづらいと思いますが、海鮮モノがメインの
朝食です。軽く食べたい方や海鮮モノが苦手な方にはパンや洋食
メニューもあります。

「小樽勝手丼」とは釧路のそれのように、自分で好きに海鮮丼を
作って食べるスタイル。もちろんバイキングなのでおかわり自由。

さすがにウニは小鉢でしたが、丼にちょこんとのせても良いですね。
駅も近いし温泉もあるし、朝食もおいしいし泊まって良かったです。

このあと所用を済ませ、小樽の路地をぶらぶらして札幌に帰りました。
滅多に泊まることのない小樽ですが、また泊まってあちこち行って
みたいなと思いました。

          
ランキング参加しています。クリックお願いします!!