評判の親子丼
評判の親子丼
層雲峡から札幌への帰り道
旭川で昼食を予定。
せっかくだから旭川ラーメンと決めて
事前にお店を調べてみたら食堂の
ラーメンがよさそう。
魅力的な食堂各店の中から
ラーメンだけではなくオムライスも
おいしそうだった「日の出食堂」に決定!
が・・・「しばらくお休み」
他のお店へと。
天金→不定休なのが「本日お休み」
青葉→スープの仕込みで一旦お休み
ピーコック→まさかの店主不在
他にも近隣にラーメン店はありましたが
イマイチひかれない。
ラーメン難民はよし乃本店へ。
よし乃の暖簾を見て難民救われる。
営業しててくれてありがとう よし乃。
旭川の寒さに震えた私達に
味噌ラーメンが染みる。
札幌で一度だけよし乃の味噌ラーメンを
食べたことがあります。
店舗によって味が違うと聞いていましたが
本店の方が甘くてしょっぱくて濃厚で
おいしい!本店の方が好みです。
たっぷりのモヤシ、ひき肉
子供の頃に食べた味噌ラーメンを
彷彿させます。
同行者はみそチャーシューメン。
チャーシューをおすそ分けしてもらいました。
トロトロチャーシューもおいしいですが
最近は昔ながらのモモ肉の
チャーシューの方がおいしく感じます。
寒い日は味噌ラーメンが合いますね。
おいしかったです。
ありがとう よし乃。
今年の6月下旬に帯広へ
去年に引き続き「ばんば」を
観戦しに行ってきました。
その時に立ち寄ったお店を
今年中にアップしたいと思いまして。
今回は富良野経由で帯広へ。
お昼は白樺でジンギスカン。
夏のちょっと前の良い季節。
カンパーナ六花亭の隣というか
敷地内と言うか、ここ富良野で
帯広のおいしいモノが味わえます。
店内は広くてきれい。
ゆったり食事ができます。
マトンとラム、いなきびご飯と
ウーロン茶を注文。
たしかお肉はそれぞれ二人前づつ
計四人前を二人でペロリ。
いや~おいしいおいしい。
帯広本店もいいですが
富良野もいいですよ。
胸がすくくらい良い
ロケーションなので
食事して散策して
六花亭で甘くて冷たいものでも。
ただ、残念ながら
現在冬季休業中。
(六花亭は営業中)
雪た解けたらぜひ!
昨年、旭川に行った際に
「かつラーメンを食べよう!」と同行者と
盛り上がり、旭川の京楽に行きました。
旭川ってかつラーメンを提供している
お店が多いですよね。
道東で育ったので子供の頃
食堂やドライブイン(昭和の響き 笑)の
メニューにかつラーメンが載っていた記憶が
あります・・・が、ちょっと記憶が怪しい。
私は醤油、同行者は塩を注文。
去年の事なので、スープがどうこう
麺がどうこうとは思い出せませんが
ボリューム満点の記憶が。
ラーメン+とんかつなので当たり前ですね。
かつラーメンの話しをみんなでした時、
札幌育ちの人はかつラーメンの存在を知らず
道北育ちの人はかつラーメンの存在を知らない人が
存在することを知らず(笑)
道北&道東のメニューなのかもしれません。
旭川でもラーメン専門店というより
食堂系のお店で提供しているようですね。
正直、見たまんまの味なんですが
あまり他の地域では食せないラーメンなので
話しのタネにいいかも。
とんかつも食べたい、ラーメンも食べたい・・・
「ラーメンの中にかつ入れてくれないべか?」と
トッピングしたのが始まりだったりして。
ランキング参加中です。
↓よかったらポチお願いします。
先日、旭川に一泊することになり、
夕食はふらりーとのどこかのお店で食べようと
決めていました。
迷いつつも一番気になった楽に行きました。
お通しは豆腐とホヤの甘酢漬け。
ホヤは人生で一度しか食べたことが
ありません。
魚介類の好き嫌いが多く、中でも
「磯の香り」が強いものが苦手ゆえ
ホヤを食べた時は悶絶(笑)
同行者はホヤOKで「おいしい」と
絶賛していたので「ちょっと食べてみようかな」と
思いましたが「おいしいけど、ホヤはホヤ」の一言に
断念・・・。
もつ煮込み。
手間をかけて作られているようで
おいしい。
体調が思わしくなく食欲もあまりなかった
同行者でしたが、ホヤの甘酢漬けと
このもつ煮込みで、食欲モリモリに。
滅多にお酒を飲まないのに日本酒を
頼み、ゆっくり味わいご満悦。
ししゃも。
一皿2匹提供。
うれしいことに2匹ともオス。
ししゃもはオスの方が好みです。
私はビールをぐびぐび。
サラダを頼んだら結構なボリューム。
トマトが甘くておいしい。
メニューの種類はそんなにありませんし
ご飯モノも少ないです。
変な表現ですが居酒屋ではなく炉辺なんですね。
ハタハタの西京付け・・・だったかな。
(うろ覚え)
これが旨い。
右はソーセージ。
これも旨い。
手羽先。
これまた旨い。
お店の雰囲気も良いですし
店員さんの感じも良いお店です。
同行者絶賛のとり焼き。
鳥をシンプルに焼いただけなんですが
シンプルだからこそおいしい。
来店前に軽く食事をしてから、旨い魚とお酒をゆっくり
楽しむのが大人なのかもしれませんが
何を頼んでもハズレがないので、お腹をすかせて
モリモリ食べるのもオススメです。