日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

定山渓 鹿の湯 2025 冬 客室

2025-01-10 16:05:00 | 定山渓


今年最初の温泉&サウナは鹿の湯!
去年も最初の温泉&サウナは
鹿の湯でした。
やっばりねぇ、冬の鹿の湯って
良いんですよ。なんだかわかんないけど
物凄く良い!
秋もすごく良いんですけどね。
いや、どの季節も良いね。

今回お世話になったお部屋は
カジュアル和室。
初めて泊った部屋がカジュアル和室と
思い込んでおり「またあの部屋が
いいなー」とカジュアル和室プランに
しました。


でもね、なんか違う造り。
最初に泊った部屋はスタンダード
和室だったのかもしれません。
この最初の時は「お部屋はホテルに
おまかせ」プランだったので、
実際泊ったのがカジュアル和室
だったのかスタンダード和室だったのか
わからないんです。

アメニティは歯ブラシのみ

思っていたのとは違う造りに「あれれ?」と
なりましたが快適に過ごせました。

壁紙や襖など新しめであり、清掃も
行き届いていました。
妙にカーテンがゴージャスだったしね。
所々、古さが否めない箇所もありますが
そこは鹿の湯の歴史ってことで 笑

カゴの中はタオル
ポットにはすでにお湯が入っていたような
(うろ覚え)
懐かしきテレビ台
さらに懐かしき冷蔵庫

上の画像では椅子の後ろに暖房が設置
されていますが、今は使われておらず
広縁天井近くにエアコンが設置されて
います。
設置場所的に仕方ないんですが、
部屋全体が暖まるまでちょっと
時間がかかるかな。
部屋に入る前、すでにエアコンを
つけていただいていましたが
冬の北海道だからね。

私はオールド道民なので「部屋イコール
めちゃくちゃあったか(または暑い)」の
イメージだから、そう感じたのかも。
ヤング道民(ヤングライオンみたい)は
適温だったのかも。

今回泊ったカジュアル和室にシンプル&
コンパクトな部屋の印象を持ちました。
間取り25平米、8畳間ですので
「部屋の広さは気にしない」方には
リーズナブルでうってつけですね。

トイレはちょっと狭い 笑
広縁の端(奥?)に洗面台

このブログを書きつつ気になったので
公式サイトを確認してみたら
最初に泊った部屋はバスなしの
スタンダード和室でした。
(何故に今気づくのか)

【お煙草状況】
*全部屋、全館ともに禁煙
1階に喫煙所あり
【その他状況】
*今回用意して頂いたお部屋は
階段のすぐ近く。滞在中、お風呂や
レストランへ階段で移動。
意外に階段移動が楽。
*この階段移動ですが、明るい照明の
階段はどこへでも行けるが、暗め照明の
階段は行き止まりありで引き返す
ことになります(今回発見)
*時間によってエレベーターが混むので
2~3階くらいの移動なら階段移動もアリ
*とは言え、ご無理せぬよう







ミリオーネのランチビュッフェ(定山渓温泉)

2024-09-28 08:00:00 | 定山渓

土日祝のみ開催されるミリオーネの
ランチビュッフェ。
ほとんど平日休みなので、行きたくとも
行けませんでした。
今回、私も同行者も日曜日お休み!
久し振りに行こうか!となり、
10年振りに行ってきました。
(最近「10年振り」が多いなぁ


HP予約が一番お得|北海道・札幌市定山渓温泉の温泉ホテル

【公式】定山渓万世閣ホテルミリオーネのホームページです。公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越し...

【公式】定山渓万世閣ホテルミリオーネ




10年前に比べると品数が少ないような…
内容も10年前よりちょっと寂しい感じ…
記憶違いかなぁ…
(10年前と今では違うからねぇ)

日帰り温泉利用で1人3200円
前日までの予約で3000円です。
日帰り温泉料金は1500円なので
ビュッフェは実質1500円。
そう考えると妥当、いや、それ以上の
料理内容ですね。
今、思い返すとけっこう品数あったかも。


メインは(私の場合)ピザ!
ピザは大人気で、焼けるとみなさん
お皿を持ってピザ方面へ。
ピザは2種類ありましたよ。


さて、ランチの後は温泉!
8月に女性大浴場のサウナが
リニューアルされたばかり。楽しみ!

この日は日曜日とあって、温泉も
混んでいました。
ミリオーネは大きな浴槽と中規模な
浴槽があるので、芋洗い的なことは
ありません。さらに露天風呂もあるしね。

それにしても「芋洗い」って表現
言えて妙ですね。なんの芋だろ。


リニューアルした女性サウナ
(公式サイトより)

サウナもほどほどに混んでいました。
ストーブが二つあり、奥がオートロウリュ、
手前がセルフロウリュできます。
正直、オートロウリュだけで
いいのでは?とも。
セルフ直後にオート発動したらと思うと
なかなかセルフに踏み切れないー。

広さもちょうど良く、温度もちょうど良く
気持ち良いサウナです。

13℃前後の深い水風呂が新しい
水風呂ですね。
もうひとつ以前からある22℃前後の
水風呂も健在。

調子に乗って、深くて冷たい水風呂に
入ってみました。
2秒で出ようと思ったら、プールの
階段みたいな1人しか通れない
入り口に子供!出られない!
「ママー」とか言っちゃってるけど
おばさんはね、出たいの、冷たくて
痺れそうなの!いいから降りなさいよ!
な、心中でございました。

やっと出られて、22度の水風呂へ。
天国。あったかい。ありがたや。
冷冷浴が楽しめますね。
水風呂苦手な方も22℃前後なら
楽しめるのではないでしょうか。

露天風呂にはトトノイ椅子が増えており
みなさんととのっています。
若干、争奪戦っぽい雰囲気。

まだ暑い日だったので、内湯と露天風呂を
仕切るドアを開け放し解放感アップに
していたようです。
知らなかったので…
「虫が入ったらいかん」と謎の正義感にかられ
ドアを閉めておりました。
「あれ?また開いとる。閉めんとなら…
あ、もしかして開けてる?」と気付き…

休憩室は17時まで

温泉あがって休憩室でころり。
ころりできる休憩室を提供してくれる
宿って珍しいですよね。
でも、あまり利用されていないようです。
貸し切りになることも。


私達の他に5、6人の大人ファミリーが
楽しげに談笑されていました。
ウトウトと寝てしまった私と同行者。
気が付くとファミリーも寝ていました。
温泉入って全員寝てる平和な図。



ミリオーネでは日帰客向けに
居酒屋さんで定食を提供しています。
550円!内容も良いですよね。
洞爺万世閣でも定食を提供しており、以前
居酒屋夕食プランで1泊した時に同行者が
定食をいただきました。
おなかいっぱいになる定食でしたので
恐らくミリオーネも満足できる
定食だと思いますよ。




10年前のミリオーネビュッフェの
記事です。よろしければどうぞ。

ミリオーネのランチバイキング - 日々フ~ラフラ

11月下旬になりますが定山渓温泉、ホテルミリオーネのランチバイキング付きの日帰り入浴に行ってきました。通常では大人(タオルセット付)2400円ですがJTBレジ...

goo blog


【お煙草状況】
館内禁煙 喫煙所あり
【駐車場状況】
日帰り温泉利用は道路挟んでとなりの
「スポーツ公園駐車場」を利用
…なんですが、土日祝は満車になる
可能性が高いです。
せっかく着いたのに待つのはガッカリ。
フロントに相談したところ、ビュッフェ
利用者はミリオーネの駐車場を解放している
とのことで停めさせていただけました。
(ちょい遠いけど ありがたや)
日帰り温泉だけ利用でも相談してみては
いかがでしょうか。
【その他状況】
*ランチタイムはベーカリーで軽食が
いただけます。こちらもオススメ。
*内湯にもトトノイ椅子完備
*温泉饅頭がおいしい




ホテル鹿の湯 2024 春 あれやこれ (定山渓温泉)

2024-05-07 12:00:00 | 定山渓
鯉のぼりは5月12日まで

夕食、朝食とかなりのスローペース更新で
ご紹介しましたが、今回はお部屋と
鹿の湯雑感をあれやこれ。

前回と同じく「お部屋はホテルまかせ」
プランでしたが、今回も新しい部屋を
用意していただきました。

冬に泊まった時の部屋とほとんど
変わりないのですが、バストイレの
レイアウトが少し違いました。
前回はシャワーブースで今回は
バスタブがドーンとありました。

ベッド奥にはソファー兼ベッド

このソファー兼ベッド、ほんと便利。
コロリと横になったり椅子がわりになったり
ちょっとした荷物お置いたりと
滞在中、ずっとこのスペースにいました。



アメニティは最小限

存在感のあるバスタブがドーン


オシャレ空気清浄機


食事については、びっくりするくらい
変わったとは言い難いのですが
「楽しんでもらいたい」感がありました。
味付けも見直されたのでしょうか
同じメニューでも以前より
おいしく感じました。

MOKUタオル新調(黄色)

お部屋のお菓子はさくら餅

毎回お楽しみのロビーでのコーヒータイム
六花亭のマンスショコラを持参するの
ですが、今回は買い忘れ。
カレ・ド・ショコラがコーヒーのおとも

このロビーでコーヒーをいただきながら
雑誌を読んだりする時間が好きです。

旅菓子は大福

定山渓に行く前に購入した
百代亭の大福。

【中央区】もっちりお餅に美味しいあんこがいっぱい正統派大福「百代亭」

札幌はすっかり秋の空気ですね。あったか~いお茶が美味しい季節です。そんなお茶にぴったりの和菓子を...

古くから営業している、どの町にもある
普通のお菓子屋さんにひかれます。
今回いろいろと調べてみたら
百代亭が良いのでは?と。
初めて訪れたお店ですが、大当たり。
特に しょうゆくるみ がおいしい!


定山渓源泉公園からの鹿の湯

この↑横ルーバーな出っ張り部分が
新しくできたテラスと思われます。
宿泊時はサークルサウナ大浴場
(元 女子大浴場)に出来ていました。
(テラス出現と言う方がピッタリかも)

前情報がなかったので、露天に行き
「なんか違う」「あれ?向こうに椅子ある?」
「向こう側なんてあったっけ?」
「どっから行くんだ?」と「???」に
なりましたが、横に入口がありテラスへ
行けます。ココイイ!スゴクイイ!
お風呂時間がいつもより長くなりますね。

5/8から5/30までスタジアムサウナの
大浴場が工事中ですので、6月には
そちらもテラスが出来ていると思います。

5/末までサークルサウナ大浴場と
花もみじ12階大浴場になるそうです。
日帰り入浴は男性のみになりますので
要注意。

昼間は元気に泳いでいた鯉も夜はお休み 笑

サウナ好きになる前から、鹿の湯の
温泉自体がとても気に入って、何度か
宿泊してきました。
サウナが好きになるきっかけは
鹿の湯サウナ(鹿の蒸)でした。
それから、鹿の湯宿泊のスパンが短くなり
年1回から年2、3回になっています。
今年は1月と4月宿泊。
あと何回行けるかなー。たのしみー。


【公式】定山渓温泉ホテル鹿の湯

定山渓温泉ホテル鹿の湯は北海道の温泉旅館。歴史と優しさが彩る贅沢な空間。湯元だから出来る”なじみの宿”のおもてなしをお楽しみ下さい。

【公式】定山渓温泉ホテル鹿の湯

【こちらもどうぞ】
X(旧 Twitter)
Instagram



ホテル鹿の湯 鹿の間朝食 (定山渓温泉)

2024-04-25 08:00:00 | 定山渓

鹿の間の朝ごはん。
年をとると旅先のお宿の夕食よりも
朝ごはんの方が気になるようになりました。
なんでだろ。

さて、鹿モーニングですが、以前の
華宴モーニングをベースに工夫が
されていました。
個人的には朝ごはんの方がメニューの
変化を感じました。

おかゆさん

朝茶漬けが登場!
お茶漬けのトッピングとおぼしき
鮭フレークや三つ葉をおかゆに
トッピングしていただきました。
これ、オススメ。

鹿の湯定番のミートボール
(なぜにミートボール推し?)

野菜をうすーくヒラヒラにカットした
サラダも登場




朝カレーはバターチキンカレー

朝カレーは比較的スパイス抑えめの
子供向けの味付けが多かったのですが
今回はしっかりスパイス香る大人向け。

パンもあるよ
確かシリアルもあったような気が…

ヨーグルト

同行者が毎回楽しみにしていた
イチジクのコンポートはなく(残念)
変わりにリンゴのコンポート。
ねっとり気味のヨーグルトをかけて
いただきました。

他のお客さんがヨーグルトに
パンケーキ用であろうハチミツを
かけていました。
それはグッド!と真似をしてハチミツを
かけたらおいしい!
コンポート&ヨーグルト&ハチミツの
組み合わせ、試してみて下さい。

以前、夕食会場でよく見かけた
元気いっぱいの年配男性スタッフが
朝食会場にいらっしゃいました。
明るく元気、親切な接客が好きだったので
姿をお見かけして嬉しかったです。
長く勤務されてる方なんでしょうね。

杏仁豆腐もあるよ

朝晩、鹿の間でバイキングを楽しみました。
華宴メシからものすごーく変わったとは
言い難く、華宴メシベースで工夫プラスが
鹿メシという印象を持ちました。
その工夫プラスが楽しかったです。

朝晩とも味付けが良くなった印象でした。



ホテル鹿の湯 鹿の間の夕食 (定山渓温泉)

2024-04-13 18:00:00 | 定山渓
シック&おしゃれになったレストラン

レストランがリニューアルし
名前も華宴から鹿の間に変わりました。
場所は変わりません。

いつもはお部屋から紹介するのですが
鹿の湯宿泊を検討されている方が
一番気になっているのが、食事なのでは?
と勝手に推測し、今回は食事から先に
紹介します。

同行者チョイス

正直言うと華宴めしメニュー内容と
鹿めしメニュー内容では、そんなに
大差なく感じました。
一番違うとこはお寿司!そしてモナカ!
さらに味付けも変わったように感じました。
おいしさアップ!
工夫もされています。

手前中央が八角が効いたトンポーロ

このトンポーロがお気に入り!
私はもっと八角効かせた方がお好みですが
苦手な方も多いしね。

ザンキと春巻き

ザンキにはザンタレが用意されていました
withザンタレ推奨

お刺身もイロイロありました

個人的に面倒な好き嫌いがありまして
イカタコエビと貝の一部以外の
生モノがダメなので、エビとホタテを
いただきました。
海鮮丼のためかホタテは小さくカット
されていました。
サーモンがなくなっちゃった…と
同行者が少しガッカリ。

大きなシュウマイと小さな茶碗蒸し
(この茶碗蒸しのサイズが良き)

天ぷらは華宴時代からの
女性が揚げてました!
この方が揚げる天ぷらがおいしい!

前回お姿を見かけなかったので、
今回元気に天ぷらブースにお見かけして
私も同行者もうれしかったです。
うれしくて変にニヤニヤヘラヘラ
しつつ天ぷらをお皿に取っていたので、
気味が悪い客と思われていたかも…
天つゆも健在!(これ大事)

ラムの麻婆豆腐

スタンレーマーケットのラムの麻婆豆腐が
好きなので、このメニューを見つけた時、
盛り上がりました。おいしいよね。

エビ出汁のスープカレー

今回のカレーはスープカレー。
揚野菜とスープが別に用意されていました。
天ぷらをトッピング。
往々にしてバイキングのスープカレーは
薄まったルーカレーの味わいの
印象がありましたが、鹿スープカレーは
しっかりしたスープカレーで
おいしくいただきました。
エビ出汁濃厚!辛さ控えめでした。

で、ご飯なんですが、鹿の湯に行ったことが
ある方ならおわかりでしょうが、
シロメシがジャーやおひつではなく
謎のライスマシーンでの提供。
前回、盛大にマシーンが暴走していたので
さすがにマシーンお疲れ様で
ジャーやおひつになったのでは
思ってたら、おニューなライスマシーンが
登場していました。

シロメシがボタボタっと落ちてくるので
私と同行者はボタボタマシーンと呼んで
います。(いらん情報ですね)

私はモナカ、揚げ饅頭までたどり着けません
でしたが、同行者がいただいていました。
自分でアレコレアレンジして楽しい
デザートですよね。
定山渓自体でモナカ推しとかしたら
盛り上がるかな(適当でごめんなさい)


あ、残念だったのは華宴メニュー定番
ローストポークと生ハム(コールド系)が
姿を消していたこと。
ビールのアテに良かったんだけどなぁ。
とは言え、鹿メニューの方がいいかな。
鹿の湯に行かれる方、たくさん食べて
下さいねー!

【お煙草状況】
全席禁煙(1階に喫煙ルームあり)
【その他状況】
*食器は自分で下げるスタイル
(これ、個人的にはすごく良い!
だってね、済んだお皿でテーブルが
いっぱいにならない!食べたら下げて
次の料理にGOできますからね)
*ソフトドリンクは無料
*アルコール類はカウンターで注文
その場で受け渡し
(これも良い!)








生そば 紅葉亭(定山渓温泉)

2024-04-11 08:00:00 | 定山渓

十勝の旅行から帰ってきて、なんだか
またサウナ&温泉に行きたくなって
定山渓温泉に行ってきました。

そこはやっぱり鹿の湯でしょ!と、なり
早速予約完了!

チェックインは15時ですので
13時頃に出発してもいいのですが
いても立ってもいられず、10時過ぎに
出発しました。

途中、気になっていたお菓子屋さんで
旅菓子(と、呼んでいる)を購入し
11時半には定山渓温泉着。快晴。

お昼ごはんはお蕎麦をいただきました。
創業昭和2年の老舗、生そば 紅葉亭です。


11時半なので最初はすいていましたが
どんどんお客さんが入ってきます。

先に蕎麦湯がきました
同行者の冷やしたぬき
私は冷やし山菜そば
このわさびが辛い!

辛口のつゆに、ツルっとやや細めのそば。
おいしいです。
私も同行者もおいしかった!と意見一致。
もりそばとか、つゆをつけて食べる方が
さらにもっとおいしいのでは?と
再び意見が一致。

量は少なくはありませんが、腹ペコさんは
大盛をオススメします。
あとね、カツカレーを注文する方が
チラホラ…きっとおいしいに違いない!


紅葉亭と言えば天ざるが有名ですよね

まだ少し寒いけど春めいてきました。
今月下旬からGWもスタート。
旅行の計画を立てていらっしゃる方も
多いのではないでしょうか。楽しみですね。

定山渓温泉、十勝、道の駅などいろいろ
混ぜながら、ご紹介していく予定です。
(相変わらずの牛歩ペース更新ですが)
読んでいただいた方のちょっとした
レジャーや旅行の参考になれば幸いです。

4/1から渓流鯉のぼり開催中です。
ドライブがてら定山渓温泉に行って
鯉のぼりを見て、足湯に浸かって
温泉饅頭をお土産に買うなんていうのも
楽しいですよ。

定山渓温泉渓流鯉のぼり

定山渓観光協会公式サイト



では、今宵の宿へ。

【お煙草状況】
終日禁煙
【駐車場状況】
店舗向かって右側にあり
【その他状況】
*営業時間は16:30や17:00と記載
まちまち。いずれにせよ夕方。
蕎麦がなくなったら閉店なので
早めの来店がオススメ。
*隣はミルクマスタッシュの姉妹店
オオカミパフェ









ホテル鹿の湯 2024 冬 あれやこれ (定山渓温泉)

2024-02-10 08:00:00 | 定山渓
オンソワカなんとかと言いながら
お湯をかけるんでしたっけ?

しばらく振りに訪れた定山渓。
そして鹿の湯。
お目当てはやっぱり温泉とサウナ。

不感湯なる体温くらいの温度の
お湯が出来たとの情報があり
新しい浴槽かしらと思っていました。
実際は以前のぬる湯が不感湯に
なっていました。あつ湯と不感湯が
隣同士です。

温冷交代浴ならぬ温温交代浴が
楽しめます。
音更町の丸美ヶ丘温泉の大きな浴槽と
小さな浴槽のイメージでしょうか。
(って、伝わるかなぁ)


ミリオーネの温泉まんじゅうを
散歩がてら購入し、部屋でのんびり頬張る
温泉まんじゅうをバラで買えるのっていいよね

サウナBGMは当初のスロージャズから
サ道のとくさしけんごさんのトラックに
変わっています。
サ室の照明もオープン時に比べ
暗くなっています。
オープンして約1年の鹿の蒸、少しづつ
変化(進化?)していますね。
ここのサウナ、ほんと好きです。
ワタクシ的なニュースとしては
今回、水風呂に3秒入られました。
もちろん癒し水の方ですが。

そう言えば、男女入れ替えになり
2つのサウナが楽しめるように
なりましたね。これも変化。大変化。
シャンプー類もはちみつのヤツに
変わったしね。(小変化)




3月中旬にはレストラン 鹿の間がオープン予定

鹿の間がオープンしたら、メニューも
変わるのかなぁと思っています。
新しい鹿ビュッフェ(鹿メシか?)に
ちょっと期待しつつも、宿泊代が
値上がりしちゃうのかなぁとも。

定山渓は私にとって高級値段な宿が
増えてきて、ひょいと気軽に泊まれる
値段の鹿の湯のありがたさよ。
リーズナブルな値段で素晴らしき
お湯とサウナのありがたさよ。


このタオルが欲しかった!
売店ですぐに購入

サウナがきっかけで、鹿の湯がどんどん
変わっていくように感じます。
(サウナからの長期の計画だったのかな)
昭和大箱温泉ホテルが好きなので
お洒落になり、昭和感が少しづつ
薄れていくのは、少し寂しくもあります。
が、毎年のように変化していくであろう
鹿の湯をこれからも楽しみにしています。
ラブ。


春頃にまた訪れたいですね。
2連泊が良いのか、春と初夏の1泊を
2回の方が良いのか悩みどころですね。



ホテル鹿の湯 2024 冬 食事 (定山渓温泉)

2024-02-06 08:00:00 | 定山渓

今回も図々しく「若者旅応援プラン」で
予約しました。
(年齢制限なし 初老旅でも予約可能)

夕食時にドリンクが1杯付いたプラン。
アルコール、ノンアルコールもOK。
お得です。
そもそも鹿の湯のビュッフェには
ソフトドリンクコーナーがあって
ソフドリが飲み放題なんですね。
なのでアルコールを飲まない方は
オロポやパフェが付いたプランが
良いのではないでしょうか。

タコのカルパッチョ

天ぷらと春巻き

いつものビュッフェレストラン「華宴」は
リニューアル工事の為クローズ。
花もみじの大宴会場「翔雲」が今回の
ビュッフェ会場。
「厨房がアレだから品数は同じだけど
料理内容が変わるよ」的なことが
HPのお知らせに書いてありました。

毎回楽しみしていた揚げたて天ぷらは
ないかも…と覚悟。
実際、天ぷらはありましたが、その場での
揚げたてではありませんでした。
いつも揚げてくれている女性の方の
姿が見えないとちょっと寂しいですね。


私の中で定番の生ハム(コールドハム)と
ローストポーク、天ぷらをアテにして
ビール飲んじゃおうかな!と
計画していましたが生ハム&ロースト
ポークがなく…残念

そのかわり、蒸し鶏やトンポーローが
ありましたよ!
大きな焼売、ミニ茶碗蒸し、焼きそばなど
鹿ビュッフェ定番メニューも。
お刺身類は海鮮丼にピッタリな
コロコロサイズになってたっぽい
(うろ覚え…)

牛肉のなにか
牛丼が楽しめる味付け

カレードリア
バターチキンカレー
スパイシーでおいしい

鹿ビュッフェのシメはカレーといつも
決めています。
鹿ビュッフェは朝晩、カレーが登場します。で、このカレーなんですが
朝晩違うカレーを用意してくれるんです。
夜カレーはちょっと辛いんですね。
大人向けと勝手に解釈しています。

今回のバターチキンカレーも子供には
辛いスパイシーさ。おいしいです。
カレー用に大きめのお皿を用意して
もらえたらなー。あと、スプーンも。

そして、朝食。


ビーフン&ミートソーススパゲティ

いつもチョイスしない料理をと思い
ビーフンやスパをお皿に。
他にも麺モノがあったような…



キーマカレー

朝カレーはキーマ。
子供でも食べられるように辛さ控えめ。
温泉卵がありましたので、温玉のせ!贅沢!
なんかね、鹿ビュッフェって組み合わせて
いただくのが楽しいんだよねぇ。

朝晩カレーを用意されているので
鹿のサロンでサ飯として提供しても
良いのでは?と思いますが、
大変なんでしょうね。いろいろと。


パンもあるよ

どうでもいいかも知れないけど
サラダにヒヨコ豆がなくなってたのが
ショック…同行者は朝食にイチジクの
コンポートがなかったのがショック…
夕食にはありましたが、朝にヨーグルトと
一緒に食べるのが定番のお楽しみ
だったようです。



ホテル鹿の湯 2024 冬 客室 (定山渓温泉)

2024-02-03 14:00:00 | 定山渓

つい先日、鹿の湯に1泊してきました。
去年の5月以来、8ヶ月ぶり。


【公式】定山渓温泉ホテル鹿の湯

定山渓温泉ホテル鹿の湯は北海道の温泉旅館。歴史と優しさが彩る贅沢な空間。湯元だから出来る”なじみの宿”のおもてなしをお楽しみ下さい。

【公式】定山渓温泉ホテル鹿の湯



今回案内された部屋は、今まで泊まった
ことがない部屋でした。
最近改装されたのか、HPに載って
いない部屋。
コンパクトながらも洒落た感じで
居心地良く、テンションあがりました。
(簡単に言うと、終始おだってました

エレベーターの後ろ側に位置する角部屋
(エレベーターの音は聞こえません)

角部屋だから日が入って明るい

奥にベッドがあることから、トリプル仕様
なのかな。
この窓際のベッドがソファーとして
使えるようになっていました。
(勝手に 星野リゾートスタイル と
心の中で呼んでいます)

このままここで寝ようかとも…

この星野スタイルがすごく良い!
お茶を飲んだり、ちょいコロリできたり。
景色を楽しんだり。


景観は冬の豊平川
来る途中のカフェでテイクアウトした
フルーツティーとお菓子をゆっくり
楽しみました。


ベッドの間に電源あり
スーツケースとかの置き場
…だと思う
その左隣に浴衣&タオル類

ドライヤーはパナソニック
玄関あがってすぐにお茶コーナー
お茶コーナー下にお洒落冷蔵庫

玄関挟んでトイレ&洗面台とシャワールーム。
(お風呂なし)


「部屋おまかせ」プランだったので
カジュアル和室かなーと思っていたら
あらら素敵部屋!

一番最初に泊まったのがカジュアル和室
でした。良い印象があったので、今回
カジュアル和室を楽しみにしていましたが
さらに良い部屋!ありがたいー。

現在、レストランと客室を改装している
とのこと。今後、今回泊まった部屋が
増えるのでしょうかね。

【お煙草状況】
全客室禁煙 (1階に喫煙所あり)


定山渓温泉 散策 (定山渓温泉)

2023-10-23 08:00:00 | 定山渓
茶処 ひだまり

【マイ思い出シリーズ】
ご紹介していないお店や施設の
写真ストックがたくさんありまして、
呑気にアップしていこうと思っています。
なので、行った時期から時間が経って
いますが、よろしければお読み下さい。

お団子を食べてまったり

どの季節に訪れても良い定山渓温泉ですが
どれかひとつ選べと言われると
やはり紅葉シーズンでしょうか。

去年の今頃、ホテル鹿の湯に泊まりました。
紅葉は終わりかけと言われていましたが
それでも十分にきれいな紅葉を楽しめ
楽しい温泉旅行でした。

チェックアウト後に物産館の一角
ひだまりでゆっくりしました。

前払い(キャッシュオンデリバリー
ての?)なんですが初めての私達は
それを知らず、また、席について
注文した直後に先客が上着を忘れて
お店を出たのを同行者が気付き
物凄い勢いで店を出て先客に追いつき、
無事に渡せて「よかったねー」などとプチな
ハプニングが落ち着き、お団子と
コーヒーでまったりしてる頃にお店の方が
申し訳なさそうに「お代は先なんです」

オシャレで素敵なカフェが取り上げ
られることの多い定山渓温泉ですが
昔からある ひだまり も良いですよ。



落ち葉がきれいでした
シーズン終わりかけだからこその風景


定山渓温泉に着いてチェックインして
そのまま宿にお篭りも良いですが
散策もオススメです。


かっぱ大王がいらっしゃる二見公園へ
行き、二見吊橋の上で景観を楽しみ
そして戻る方が多いのではないかと
思います。





体力や時間があれば吊橋渡ってかっぱ渕へ
行かれてみてはいかがでしょうか。
吊り橋は行き止まりではないんです。
その先も行けるんですよ。



この時、ルミナリエ開催されていたんです
夜に幻想的な光を放ったミラーボールが
昼ではアートに見えますね


橋から川辺まで坂になっているので
足元に気をつけて下ってくださいね。


温泉街から見る景色とは違います。
中島公園あたりで見る豊平川と
かっぱ淵の豊平川。違った表情の
豊平川も楽しめます。


源泉公園で足湯もいいですよね。
お宿お篭り派ですが、アウト後に「また
来たいなぁ」なんて話しながらの散策を
することが多いです。
皆さまもどうぞ楽しい旅行を。

定山渓観光協会公式サイト

定山渓観光協会公式サイト