
10年振りにお世話になったホテル大雪。
とても良い温泉宿でした。
そんなホテル大雪のあれやこれ。

シャンデリアは変わらず
このシャンデリア良いですよね

広々としたロビー
滞在中何度か利用したライブラリー。
最近ライブラリーのあるホテルが
多くなってきました。

この火がチラチラしているのが
また良いんだよねぇ


どの宿もライブラリーコーナーが
素敵に落ち着く感じなので
「本をゆっくり読んでみたいな」といつも
思うんですが、実際到着して
「館内めぐり」→「温泉」→「夕飯」→
「ごろ寝」→「温泉」→「知らんうちに爆睡」の
パターンでなかなかゆっくり本を
楽しむ時間がとれません。
(私だけか?)

無料ソフトドリンクあり


今回は2連泊ということもあって
ライブラリーでのんびり本を読むことが
出来ました。

館内にはベーカリー&カフェがあり
こだわりのコーヒーを提供しています。
お昼はパンを買って部屋でいただき
ました。パンのチョイスが片寄って
いたのか全体的にリッチ過ぎる印象。
ひとつひとつおいしいんですけど
素朴な味わいのパンがあればもっと
良いのでは?
と何故に上から目線なんだ私。




良き温泉後には和室でごろり 至福

ランドリーコーナー



この階段を下りれば居酒屋さん


おしゃれなくつろぎ処
ライブラリー同様、靴を脱いでゴロゴロ
できるくつろぎ処(って言うのか?)も
増えてきましたね。
あまり利用されていないようでした。
これね、どの宿もおしゃれ過ぎるのかも。
畳敷きで脚の短い会議用テーブル並べた
公共の温泉施設スタイルだったら
利用しやすいのかな。みかんなんか
食べちゃって。
いや、部屋戻ってゴロゴロするか。普通。
それよりもおしゃれに向かっている
ホテルの雰囲気に反するね。


このキノコのかわいさったら

なんかスゴイ…いろいろと…

ビッフェもそうですが、滞在中お客さんに
楽しんで欲しいという心意気の宿と
感じました。夜にはアイヌ舞踊が
開催されます。
(多少の客いじり&一緒に踊ろうの
お誘いあり)
みんな楽しそうでしたよ。
かなりご高齢のおじいさんも踊ってました。

温泉も滞在中は清掃時間スケジュール
調整で夜通し入れることを思えば
温泉もたっぷり楽しめます。
(サウナはクローズあり)
最近は爆睡して朝を迎えることが
多いのですが、以前は夜中に目が覚めて
温泉に入ることが多かったです。
ぽつんと温泉に浸かって旅行のことなど
思い巡らす時間が好きでした。
なので夜通し温泉が入れる宿は
今でも本当にありがたい。

層雲峡温泉はどの宿も泉質が良く
どこでも温泉好きな方は満足できると
思います。素朴なこじんまりとした
宿もありますしね。
昭和風情が残っている大型温泉宿が
好きな私ですので、ホテル大雪や
層雲閣に泊まります。
(昭和って60年以上あったよね
どの昭和の時代なんだって話しですが)

1月下旬から氷瀑祭りが始まります。
行ってみたいなと思ってらっしゃる方、
ぜひとも行かれることをオススメします。
にわかサウナーの私ですが、
しみじみ温泉っていいなぁと原点に
もどる旅行でもありました。