日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

共和町 かかし古里館

2010-08-26 00:23:55 | ドライブ・お出掛け


かねてから気になっていたので今回行ってみました。
新しくキレイな館内には共和町の歴史や特産物などがぎゅーっと
展示されています。

天井が高くて開放的です。
野生動物の剥製も展示されていました。
個人的に剥製、ちょっとコワイんですよね。
20年近く前に行った温泉の大浴場に鶴の剥製があって、
コワゴワお湯に浸かった思い出があります。

この辺りは昔こんな風景でしたよー的なジオラマ。
ほのぼのした感じでかわいいですね。

発掘モノコーナーもありますし

昔の生活道具も展示されています。

もちろんかかしも展示されています。

キャラクターものや可愛らしいかかしも展示されていましたが、
私の心揺さぶるのはやっぱりこの手のかかしです。
そして一番釘付けになったかかしはこれ!

いや、もぅ、何て言ったらいいのかわからないくらいの心鷲づかみ。
ぼんやりと遠くを見ているのは、広い田んぼを見守っているから
でしょうか。かかしの中のかかしです。

どことなく哀愁も感じます。

では、かかしを堪能したのでお隣の収蔵展示室に行きましょうか。
旧幌似小学校です。

            
ランキング参加しています。クリックお願いします!


ルスツリゾート 花火大会

2010-08-21 03:37:05 | ドライブ・お出掛け


8月28日まで連夜花火大会が楽しめるとのことで立ち寄ってみました。
8時45分~9時まで15分で1200発。
会場近くはキレイなライトアップも楽しめます。
館内をフラフラしながら時間をつぶします。

花火が始まる前まで大きなスクリーンに韓流グループのプロモビデオが
流れています。で、時間になったらアメリカンなルスツキャラが
スクリーンに登場し「みんなでカウントダウンしましょう!
それではまず練習を」的な流れになりみんなで練習・・・
練習が終りマジカウントダウンになると何故か打って変わって和風のCGで
カウントダウン。和風?あのキャラ達は何処へ?

音楽に合わせプログラムされて打ちあがる花火です。
高く大きくというタイプではありませんがリズミカルにドンドンドンと
上がる花火もキレイで盛り上がります。
花火との距離はけっこう近いです。

暑い暑いと言いつつも実際、北海道の夏は短いですから
うんと夏を満喫すると言う事でドライブ帰りに立ち寄っても。
当初「道の駅からでも見えるんでねーの」な考えでしたが
花火の高さから考えると無理かも。おトクなナイター営業と
あわせて楽しんでもいいですね。
思い出に残る楽しい夏を。

          
ランキング参加しています。クリックお願いします。


 


神仙沼

2010-08-20 01:42:02 | ドライブ・お出掛け


ニセコパノラマライン(道道66号線)にある神仙沼。
今まで何度も通過していましたが今回初めて歩いてみました。
道路はさんで向かいにレストハウスと駐車場があります。
こんな感じで木道を歩きます。神仙沼までは片道約15分。

木の葉っぱの威圧感の中進んで行きます。
鳥の声やカサカサと葉の擦れる音がします。
道は緩やかですので慣れた靴であれば大丈夫。

ん?0.89?0.9とかじゃなくて?
このあと0.49、0.33kと半端な数字が並びます。

そろそろ神仙沼が近くなってきましたね。

急に目の前がポカンとひらけて湿原らしい景色になりました。
高山植物に詳しいとより楽しいのかな。
見慣れない花や植物がありました。

ちいさなちいさな沼があり早とちりな私は「これが神仙沼?」
何が何でもちっさ過ぎるべさーな結論になり木道を進みます。

この草なんだろ。たくさんありました。
てくてく歩いて神仙沼に。

海抜750mの高層湿原内にある周囲400mの沼。
この日は雲がかかっていて曇り空みたいですね。
晴れた日や紅葉時期が美しいようです。

でもこのボワーンとしたお天気ならではの神秘的な感じも良いですよ。

岩内~ニセコ・真狩のパノラマライン。
この道が好きでちょっと遠回りしても通ったりします。
自然が楽しめる他、温泉が点在しており途中で寄るもの良いですね。

       
ランキング参加しています。クリックお願いします。


ニセコ大湯沼

2010-08-16 04:12:01 | ドライブ・お出掛け


岩内からニセコ・真狩への道道66号線は「ニセコパノラマライン」と
呼ばれており、どの季節も楽しめる景観の良い道です。
残念ながらこの日は山が雲に覆われて若干、霧の中チックでした。
大湯沼に立ち寄る前に「神仙沼」に立ち寄ったのですが、それは後日。

雪秩父前に大湯沼はあります。
とにかく硫黄臭つーか温泉臭をダイレクトに感じます。
湯本温泉の源泉で、周囲200mの温泉の沼。1000㍑の温泉が湧出
しているそうです。

足湯があるとの情報でしたが見つけられず。残念。
「温泉に入りたいねぇ」などど話つつプラプラ歩きます。

「黄色球状硫黄が湯面に・・・」とのことですがこれかな?
虫が苦手ゆえに夏場は温泉に行く回数が減り、行くとしても比較的
新しい施設もしくは街中の施設に行きますが泉質重視で自然の中の
温泉に浸かりたくなりました。

このジャーっと落ちている温泉がパイプを流れて温泉宿に届いて
いるのかな。

         
ランキング参加しています。クリックお願いします。


岩内 でめ金

2010-08-15 02:19:35 | おいしいお店(道央)


何故、数の子だけが寿司なんだ?ってことはさておき。

岩内で遅い昼食をとることになり、ふと、以前友人が余市の
あんかけ焼そばのおいしいお店を教えてくれた際に「岩内にも
あんかけ焼そばのおいしい店があるんだけど、また今度」と
言っていたのを思い出しました。
道の駅の観光案内所に行ってみるとオススメ飲食店のプリントが
置いてあり「あ、ここなんだ!」とスグわかりました。

店内に入ると持ち帰り用の大量のあんかけ焼そばやザンギが、
テーブルに並んでいました。
注文したお家は今夜、人がたくさん集まるのでしょうね。
みんなで中華を食べながら楽しい時間を過ごすのかな。

あんかけ焼そば(チャーメン)の「上」
具材の内容で値段が変るようです。帆立がごろりと入っていたり
エビやイカもおおぶりです。
固めの餡もおいしいのですがなにより麺がおいしいです。

餡が固いので麺に絡みずらいのもあってか、麺だけ食べ進んで
しまいます。今どきの餡かけってけっこうシャバシャバですね。
でめ金のはしっかりした餡です。

五目(だったと思う)チャーハン。
ハムとか入っていますがカニがたっぷり入っていました。
パラパラと言うか空気を含んだフワフワの口当たり。
焼そばの餡はしっかりした味付けでしたが、チャーハンは
あっさりとした味付けでした。

ザンギのハーフも頼みました。

メニューに「骨無し鶏の天ぷら」的なことが書いてありました。
中華ではなく中国料理店のザンギに近いのかな。
ザンギの定義がイマイチわかっていない道産子の私ですが。
ハーフメニュー(小盆?)が多いので追加しやすいですね。

チャーハン、焼そば共にスープ付き。
醤油ラーメンのスープを薄くした味かなぁ。
比較的、海辺の街はしょっぱい味が多いのですがでめ金は
全体的にしょっぱくないですね。岩内自体がそうなのかしら。

街中たら丸だらけ。

懐かしい看板。目がぐるぐる動いています。
なんとなく岩内いいな。

        
ランキング参加しています。クリックお願いします。


太古の湯 ビールと食事

2010-08-11 03:42:39 | 近郊の日帰り温泉


もしかしたら最初で最後になるかもしれない太古の湯。
思い出にと、めずらしく日帰り温泉でビールでも飲もうかな。
突き当たりがレストランです。
2~4時まで生ビール550円→400円に。

凍ったジョッキで運ばれてきました。

正直、メニューの品数は少ないです。
定番の枝豆。「黒」枝豆なんだそうですが、フツーの枝豆との
違いがよくわかりません。味オンチです。

先日、とある小説で主人公がビールとフライドポテトをオーダーする
場面を読んで「今度外でビール飲む時はフライドポテトを頼もう」と
決めていました。揚げたてでものすごく熱い。はふはふ熱い。
だらだらとビールを飲んで、ごろごろとリクライニングチェアで休んで
またまた温泉。
おなかがすいたのでまたまたレストラン。

納豆そば。
そばつゆをかけてグワーっと混ぜていただきます。
そばつゆがちょっと足りないかな。

太古の湯のサイトでは和食に力入れてます風でしたが、現在は
違うようです。「御膳」モノが2種類とカレーとラーメンとそばがメイン。
いろいろあってのことなんでしょうね。

思い返してみると日帰り温泉施設のレストランって変に高級感狙って
自滅してしまうところか、冷食ばかりでイマイチなところのどちらかに
なってしまう気がします。
フツーなところってあんまりないかも。
そういった点で考えれば新篠津のアイリスのレストランっていいな。
って一回しか食べたことないんですけどね。

******************************************************
太古の湯に入館する前に道の駅で買った三笠「新」名物
石炭ザンギ!

真っ黒です。石炭ザンギですから。
黒いのはイカスミでしたっけ?
見かけとは裏腹に味は一般的なザンギです。

なんとなく香ばしかったような・・・
せっかくなので三笠に来たら食べてみてください。
この黒さ、ちょっとびっくりしますよ。


        
ランキング参加中。クリックお願いします!


三笠 太古の湯

2010-08-11 00:35:14 | 近郊の日帰り温泉


2008年のオープン時よりずーっと気になっていた太古の湯。
TV中継で浴室の天井の立派な梁を見て、行ってみたいと思って
いました。が、初めて訪れた私の目に飛び込んできたのは
「運営会社が云々・・・売却・・・8月末で閉館します・・・」の張り紙!
ショックを受けつつも「今日、来てよかった」
館内は新しくキレイですし、ゆったりしています。

館内着とバスタオル類をもらい、暖簾のかかった更衣室へ。
館内着に着替えて奥の浴室へ行きます。
温泉は加水×の加温○、循環&塩素投入ですので泉質にこだわる
方にはオススメできませんが、高い天井の大きな立派な梁・仕切りの
ある洗い場・広い湯船など施設にこだわる方にはオススメです。
スチームサウナには岩盤浴もあり、自由に利用できます。
人がいないせいか、湯船のデザインが長方形ばかりだからか
多少ガラーンとした印象の浴室。
往々にして寝風呂って浅かったり、枕の位置が低くて体がお湯に
浸かりきらずにちょっと恥ずかしさもあってくつろげませんが
ここの寝風呂は枕の位置が少し高めで上手く説明できませんが
「カウチ」的な感じでゆっくり浸かれます。

当初シャンプー類はPOLAだったようですが、残念ながら他メーカー
でした。洗顔フォームもあります。
パウダーコーナーにPOLAアロマエッセのスキンケア有。

マッサージチェアは無いものの、無料の健康チックな器具が少々。
なかでもこの骨盤系のイスがスゴイ!スイッチを入れると丸い
座面がスゴイ勢いで楕円形にぐるんっぐるんっとまわります。
座っている本人もハタから見ても「なんかもうスゴイんだわぁ」

ひとっぷろ浴びたら休憩しましょう。
このお茶の間風の休憩室の他に、TV付きのリクライニングチェアの
休憩室と男女別の仮眠室があります。
浴室も館内も木がふんだんに使われていて、木の香りが心地良い。

更衣室も脱衣所も木のイスです。

更衣室にもパウダーコーナーがあります。

岩塩浴なるもの。座るとじんわり温かくなってきます。
売店でも棚いっぱいに岩塩が並んでいました。岩塩イチオシ。

温泉、特に日帰り施設は流行り廃りがありますね。「スパサフロ」や
「太美」「えにわの湯」のように館内着やタオルが付き食事処とは別に広い
休憩室があり(リクライニングチェアがあったり毛布が用意されている
ような)一日過ごす入泉料1000円以上のタイプが流行り、
石狩の「番屋の湯」や「湯の花」のような、温泉入った後に大型TVを
見ながらあんかけ焼そばを食べて数時間過ごす入泉料600円が流行り、
「北のたまゆら」のような再入浴不可で湯上りにジュースを飲んで帰る
銭湯料金タイプの温泉が流行り・・・
この太古の湯はそう考えるとふた昔前のスタイルになるのでしょうか。
周辺の人たちにとって気軽に入れる「我が街の温泉」とすれば
600円タイプの温泉が良かったのかなと思います。
太古の湯はいろいろあってのオープンだったようですが、温泉を
造る・再建する人たちが50代前後だったらふた昔前タイプに
なるのかなぁ・・・と一時の番屋の湯を思い出したりして。

ぐだぐだ書いてしまいましたが、気になっていた方は今月中に
行くべしです。フロントの御神木のような立派な木とか、木の香り
ただよう浴室とか最近の日帰り施設にはない温泉ですよ。


          
ランキング参加しています。クリックお願いします。


中島公園

2010-08-06 00:03:50 | 札幌の街のこと


かつて7~8年くらい豊平区に住んでいましたが、中島公園を
ゆっくり歩くという事はありませんでした。
この近辺で用事があり、時間つぶしにゆっくり歩いてみました。

鴨が日向ぼっこしています。

そう言えば日本庭園があったんですね。
実は去年知りました。

庭園内は静かです。人もまばら。

ちょっとひと休みするにはいいですね。

日本庭園のとなりは豊平館。
時間があれば見学をオススメ。きれいですよ。
もう少し歩きましょう。

あるのは知っていましたが、初めて見る天文台。
思っていた以上にこじんまり。
この近くにkitaraがあります。

なんかいる!!

花アフロ親子発見。
もうちょいブラブラ歩きましょうか。

ボート乗り場は昔ながらの佇まい。
正直、中島公園は観光という点ではそんなにオススメしませんが
もし、公園近くのホテルに宿泊するなら寄ってみてはいかがでしょうか。

今回歩いてみて、公園内に施設がたくさんある事に気付きました。
文学館もありますしね。
それはそうとして・・・

かわいい・・・

チェックイン、もしくはアウト後に時間があまったら豊平川にでも。

個人的には豊平川近辺から見る夜景が「好きですさっぽろ」



        
クリックお願いします!ランキング参加中です。


北竜のひまわり

2010-08-05 03:20:32 | ドライブ・お出掛け


この時期の北竜町と言えばひまわりですね。
けっこう咲いていましたが「枯れ」ゾーンもあったので、
行くなら早めに行った方がいいかも。

とは言えこれから咲くひまわりもあります。
ひまわりを見つつ「ダチョウ」に会いにいきましょう。

迷路もありますよ。
イイ感じのキャラクターがお出迎え。

前回エサをあげたら猛烈な勢いで食べたので、今回もと思いましたが
残念ながらエサ販売時間終了でした。
エサが無いからかなんとなく憂いを含んだ表情ですね。

足が恐竜チック。
突然、巨大アブが飛んできて即退散。

合鴨のおしりなどを眺めつつもアブ&ハチの恐怖で落ち着かない。
羽の生えた虫全般ダメでして、なかでもアブ&ハチものと蝶&蛾に
腰が抜けそうなくらいの恐怖を感じます。
理由はわかりませんが。

つむじ風がおきたようで、一部のひまわりが倒れていました。
イベントなどもあるようなので事前に調べて行かれた方がいいですね。

それにしても気なったのはこれ。
「無事かえる」なのかしら。

「デベソ」が有・無しのカエルがいます。

なんか違う・・・

      
楽しい夏を!クリックお願いします。




雨竜 田んぼアート その後

2010-08-04 15:05:11 | ドライブ・お出掛け


約1ヶ月振りに来てみました。
(前回の田んぼアートはこちら

スカスカ気味だった田んぼはスクスク育ったイネでぎっしり。
登って見てみましょう。

「なんて書いてあるんだろ」と思ったら

「うまい うりゅう米」を縦書きにしていたんですね。

ちょうど今が見頃なのかも。
青々とした田んぼはとてもきれいです。

向かいの道の駅では雨竜米や野菜、スイカやメロンなど販売
していました。
変ったものでは「お米のジャム」が売っていましたよ。

       
ランキング参加しています。クリックお願いします。