苫小牧の味の大王総本店。
カレーラーメンが有名なお店です。最近ではカレーラーメンは室蘭の方が
有名なんてことも聞きますが、私的には苫小牧かな。
辛口カレーラーメンにチーズのトッピング。
ちょっとしょっぱかったかも。
赤く見える部分はラー油です。カレーにラー油?それはそれで。
麺は太めで短いです。カレーがはねる為に短い麺にしてると勝手に妄想。
どろっどろのカレースープが絡んでおいしいです。
一番最初にカレーラーメンを食べたのは白老牛ラーメンの元気っていう
お店だったと思います(うろ覚え)
そこのカレースープがおいしくて苫小牧方面でラーメンとなると
カレーラーメンを注文するようになりました。
札幌にも大王はありますがまだ行っていません。
なんか「その土地で食べたい」って気持ちが強いのかもしれません。
小樽の「なると」が丸井さん(道産子なら”さん”付けだべさ?)の地下で
売ってても、小樽で食べたいのと一緒かな←あくまで個人的意見。
同行者は味噌ラーメンのチャーハンセット。
この味噌ラーメンが懐かしい濃い味のラーメンでおいしいです。
チャーハンもラーメン屋さんのチャーハンの味です。
最近のラーメン屋さんはすごく工夫していておいしいのですが、
子供の頃に食べたラーメンの味ってきっと「一生」なのかも。
しょっぱくてお水をゴビゴビ飲みつつもほっとしますからね。
飛行機を乗り降りする時以外、新千歳に行く機会はあんまり無いと思います。
でもたまに近くに行った時など、何する訳でもなく空港に寄ることがあります。
ただブラブラとターミナルを散歩。地下街をブラブラするのと同じ感覚ですね。
「ちとせ・大空の夢アミュージアム」
古い飛行機の模型があちこちに点在します。
スタンプラリーになっているようですよ。
もちろん実際の飛行機も見られますよ。
日中なら展望デッキがいいですね。
開放していない時期や開放時間が決まっているので要確認。
食堂街のサンプル見てても楽しい。
ありすぎて選べませんね。いかにも北海道メニューです。
かわいらしい行灯。
空港独特のわくわく感が好きなのかもしません。
ただの散歩なのでそんなに長くは居ませんから、駐車場代も
気にせずブラブラと。
意外にアートもあって日比野克彦や黒田征太郎の作品もありますよ。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
前回が道の駅だったので今回は水の駅。って洞爺以外水の駅は
存在するのでしょうか。
ここには讃岐うどんコーナーがあります。「洞爺で讃岐うどん?」
それは置いといて(行くと理由がわかりますが)。
肉うどん。お肉は甘辛い味がついています。
おろし生姜のピリリとした辛味と爽やかな風味がおいしいです。
ぶっかけ。たしか大盛り。
夏場には最適ですね。
食堂の感じではなく「うどんコーナー」です。
大きな窓と高い天井で開放的な感じでいただけます。
お昼時には地元民とおぼしき老若男女で賑わっていました。
おいなりさんもありますよ。うどんもおいなりさんも手頃な値段です。
道の駅と同じく地元産の野菜や特産物も販売しています。
季節によってはルバーブなんて珍しい野菜もありました。
以前購入した無添加の梅干(昔ながらのすごくしょっぱくてすごく
すっぱい)がおいしかったのですが、この時は販売していませんでした。
残念。慣れてしまうとスーパーなどで売ってる梅干が物足りなくてね。
何故かこのへんには白鳥が我が物顔でてくてく歩いています。
白鳥って思っているより大きいんですよね。
カモメがカラスより大きくてビックリする感覚と一緒・・・って
訳わかりませんね・・・個人的な感想です。
ランキング参加してます。クリックお願いします。
そろそろ雪も溶けて春になりつつありますね。
お出掛けの機会も増えるのではないでしょうか。
道の駅では地元産の野菜を買い求める方が多いと思いますが、
それ以外にもおいしいモノがありますよ。
洞爺の道の駅で見つけたラスク。
袋を開けると優しい甘い香りがしました。
この日は時間が遅かった為かラスクしかありませんでした。
ルスツの道の駅にて購入のバター類。
ベッカライ ヴァルド ヴィーゼのものです。
キノコやらなんやらいろんな味があって「おいしい」より「旨い」。
パン屋さんなんですがタイミングがいつも悪く、お店がお休みで
道の駅での購入になります。でも肝心のパンが品切れで
結局バター類しか食べたことないかも。
パンにつけて食べるものなので少々濃い味ですが、パン以外の
お料理にも使えそうです。
店舗は4月末までお休み。今年こそは行ってみたいです。
同じくルスツの道の駅で購入。
地元の懐かしい味のコロネパン。ふっかふかのパンです。
よっぽど時間が無い時以外はそのつど道の駅に寄ります。
地元の野菜・地元のパンやお菓子・ソフトクリーム・レストランと
正直どこも同じっちゃ同じなんですが、車を降りてちょっと伸びをして
うろうろ歩くとリフレッシュしますね。このリフレッシュをしないと
疲れちゃいます。せっかくの楽しいドライブですから疲れないで
行きましょう。
ランキング参加してます。ポチっとお願いします。
北24条の「FAMOUS DOOR」、北2条の「BUDDY BUDDY」に
続く麻生の「FUJIYAMA ROCKET」
去年の4月のオープンしていたんですね。
遅ればせながら先日行ってきました。
まずは香りの良いおいしいビール、ハートランドで乾杯です。
大昔は缶でコンビニで売っていたんですが、今は瓶で一部の
スーパーで見かけるぐらいです。製造してるだけでもうれしいビール。
ビールのお供はフライドポテト。
鰹節や胡麻が混ぜこんであるバターをつけていただきます。
七味も効いて、つまんで飲んでおしゃべりしてつまんでのエンドレス。
このバター、おうちでもやってみようかな。
余談ですがクリームチーズにネギと鰹節と醤油を混ぜこむと
すっごくおいしいですよね。
モツ煮込み。モツが厚くて柔らかい。
濃い目の味噌が食欲をそそります。ビール飲まなければご飯と
一緒にいきたい感じですね。
つくねのゴルゴンゾーラソース。
つくね自体もおいしいですがソースをこってりつけて食べると
ゴルゴンゾーラの風味アップ!
浅草七味フライドチキン。
かりっとした衣にやわらかチキン。ちょっと薄味かな。
この日おすすめのじゃこのロール寿司。
ちょっとつまむにはちょうど良いですね。
店内はさほど広くはありませんが、個室風の小上がりやカウンターなど
があります。スタッフの対応もフレンドリーで良いですよ。
バディバディやフェイマスドアが好きなので、近場に系列店ができて
うれしいです。
17~19時はHAPPYアワーでビールやカクテルなどが390円!
フードもリーズナブルなのでふらっと寄ってみてはいかがですか?
なにしろ地下鉄徒歩1分もかかりませんしね。
↓ランキング参加してます・・・がバナー貼れず・・・
http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/
↑とりあえずクリックお願いします
(残念ながら閉店)
***********************************************
数日前、宅配釜飯の釜のやのチラシがきました。
「釜飯を宅配?どんな状態で宅配?」と非常に興味があり、
オープン記念のお徳なクーポンもあって頼んでみました。
で、↑の状態で届きました。お釜部分はヤケドしそうなくらい
アツアツでした。
シャモジ・インスタントのお吸い物・割り箸もセット。
シャモジはお釜セットと共に回収です。
トータル1500円以上じゃないと宅配してくれませんので、
「旨ダレ和風からあげ」もオーダーしました。
からあげはパックで届きました。
からあげ自体に味が付いているので「旨ダレ」は不要かな?
と言っても好みは人それぞれ。
鶏の臭みも感じられずおいしかったです。
そして肝心の釜飯。
それぞれに小さなシールが貼ってます。
「釜のや特選技飯」通常1170円がクーポンで700円。
どうでもいいんですが注文時、発音が微妙になります。
「特選・技・飯」なのか「特選技・飯」なのか。「特選・技飯」が正解?
蟹爪・海老・鶏てり・山菜・ごぼう・きくらげ・椎茸・人参・銀杏・
錦糸卵・うずらの卵・きぬさやの具沢山。
五目。通常970円が600円に。
浜焼き帆立・鶏てり・山菜・しめじ・きくらげ・椎茸・人参・うずらの卵
錦糸卵・油揚げ・きぬさや。こちらも具沢山。
釜飯専門店で食べたのが10年以上前なので比較しようがありませんが、
味付けはいいと思います。美味しかったですよ。
1合分のご飯なので量はたっぷりあります。
小さいお子さんがいるなら、お母さん分で分けて食べてちょうど良い
くらいですね。ママ友で集まった時などにおトクなランチメニューで
みんなでランチが良いと思いました。ランチ釜飯は690円。
おこげもちゃんとありますよ。
調べてみたら近隣にもう1軒、宅配釜飯店がありました。
ちょっとそっちも気になります。
釜飯って好きなんですが、なかなか食べる機会がありません。
手軽に宅配してもらえると便利ですね。
**********追記**********************************
おいしいと評判のお店に出掛けて食べるのももちろん良いのですが
届けてもらってのんびり食べるのも良いですよね。
お家にある残り物のおかずなんか出したりして。
「釜のや、また頼もうね」なんて話していましたが「開店以来チラシが
来ない」ことを不審に思い、調べてみたら閉店していました。
いろいろあってのことでしょうが非常に残念です。
洞爺方面、洞爺湖周辺には有名パン屋さんが多いですね。
このパン工房ゴーシュ+CAFEも有名ですね。
お向かいは牛がのんびりお昼寝してる牧場、反対側は洞爺湖を
見下ろすロケーション。いいですね。
パン屋さんと言うよりカフェでパンを販売している印象を受けました。
時間的なことかもしれませんが、種類は少なかった気がします。
ゆっくりとカフェで時間を過ごし、帰りにパンを買う感じでしょうか。
この日はパンを買っただけなので、今度はカフェに寄りたいです。
只今お休みで4月1日からの営業のようですよ。
洞爺・水の駅の向かい石釜パンとカフェギャラリーのお店
ラムヤート。こちらも有名店ですね。
お店に入るとパンに心奪われますが、周辺作家達の作品にも
心奪われます。奥に小さなカフェスペースがあります。
店内は広く、オーナーのセンスが良いからか居心地いいです。
蜂蜜もありましたよ。
蜂蜜はちょっと苦手なんですが、この蜂蜜はおいしく頂けました。
ラムヤートのパンはちょっと酸味がありますので、好みの分かれる
パンかもしれませんが一度は足を運んでもらいたいお店です。
日を追うごとにおいしくなるパンです。
大きめのパンですが、変な言い方ですが大きさ以上に重いパンです。
持つとびっくりします。
ラムヤートの定休日は決まっていますが、この時期は確認してから
行く方がいいかも。洞爺周辺は3月お休みが多いですからね。
そんなにパン好きではありませんが、パン屋めぐりは好きで
特に旅先では何軒もまわります。それぞれに個性のあるお店で
楽しいですよ。
昨年の3月下旬に洞爺湖温泉に一泊しました。
約1年前ですね。いつ頃からか毎年1~2回は洞爺湖温泉に
宿泊するようになりました。(実際この後、秋に一泊してます)
ものすごく洞爺好きって言うよりは気が付くと洞爺宿泊計画に
なってるって感じでしょうか。
ロングラン花火もなく非常に閑散とした3月の洞爺ですが、
それはそれでのんびりできます。
だいたい10~11時に宿をチェックアウトしたらぶらぶら散歩でも。
春でもなく冬でもないこの時期、少々肌寒いですね。
ボートはまだ冬眠中でしょうか。
上の地図を見て頂くとおわかりでしょうが、ぐるっと洞爺湖一周
ドライブができます。
なんちゃら戦士・スワンレンジャー!!
ブルーマントがニクイ。
洞爺湖温泉街から車で札幌へ帰る場合、230号線(洞爺国道)経由が
一般的ではないでしょうか。展望台もありますしね。
行きはその日の宿のワクワク期待感もあってそのコースが良いと
思いますが、帰りは230→578→66号線はいかがでしょうか。
道も狭いし若干の遠回りですがゆっくり湖畔を走るのもいいものです。
途中「曙公園」に寄りましょう。キャンプ場のところです。
少し歩くと「浮見堂」があります。温泉街の真北になるんでしょうか。
ここはいつ来ても静かで大好きな場所です。
浮見堂と静かでキレイな洞爺湖があるだけです。
ザザァザザァと波打つ穏やかな海岸のような湖畔です。
温泉街のあの感じも好きですが、チェックアウトした午前中の
この場所も違った洞爺湖の魅力があります。
浮見堂までの途中、月浦に寄って点在する素敵なお店に行くのも
オススメします。なにもあわてて帰ることはありません。
帰りも旅行の途中です。
この逆まわりの2→132→66号線コースもいいですよ。
昭和新山に寄ったりシーズンなら壮瞥でフルーツを買ったり、
キムンドの滝(クマ注意)もありますよ。
と、ここまで書いて思ったことは「ものすごく洞爺好きではない」と
言いつつも「結構洞爺好きじゃん!私」でした。
この時期の洞爺で注意することは「不定休」のお店が「定休」してる
ことが多いので、行きたいお店は必ず問い合わせするのがベター。
次回は洞爺近辺のお店を紹介しようかな。って完全に洞爺好き。
今日、はるばる滋賀県の印刷屋さんから注文していた
ポストカードが届きました。
今どきは少ない枚数で安くオフセット印刷してくれるんですね。
完全入稿なので自分で原稿を製作しなければなりませんが、
文字入れとかしないので比較的簡単に出来ました。
札幌にもそうゆう印刷屋さんがあるのでしょうが、探せなくて
結局、滋賀県の印刷屋さんにネットで頼みました。
しみじみネットってスゴイと思いますね。
こちらは自宅のプリンターで作ったポストカード。
ちょっと懐かしい「絹目」風な仕上がりです。
通常のものより厚手の紙ですが、牛柄(?)のものより
薄く感じてしまいます。官製はがきより厚いんですけどね。
近々この2種類のポストカードを「菓子工房あん」で販売する予定です。
サンプルも一緒に置きますので、紙の厚さや質感を確認してみて下さい。
サンプルの裏に筆記具の相性も書きますので、ご参考に。
これからいろんな紙でいろんな印刷方法で違ったデザインのカードを
作っていく予定です。
ほとんどメールで済んでしまう毎日ですし、あらたまってポストカードを
送るのも「なんだかなぁ。書くこともないし」って感じでしょうが、
たまには今日あった事でもいいからササッと書いて送ってみては
いかがでしょうか。受け取る方はうれしいですよ。
プレゼントに添えるカードにもお部屋に飾っていただいても。
気に入っていただけるととてもうれしく、励みになります。
イラストと合わせておもしろいモノを作ろうと思って、先週より
クロスステッチをやっています。
以前より、雑用やひとつひとつは小さいけど溜まると大きくなる
モヤモヤな事などに追われると刺繍をしたくなります。
なので道具はある程度持っていますが、いざ刺繍を始めると
「刺繍をした」という満足感と忍耐力が無い為にすぐやめてしまいます。
さっぱり上達しませんし、ほとんど完成しません。ダメダメです。
刺繍糸や道具をぼんやり見てるだけでも良い時があったりして。
今回は刺し方の順番をおさらいしたり、雑だった糸の扱いを
丁寧にしたりと、基礎からコツコツやろうと思っています。
まだまだ完成には程遠いのですが、このイラスト(これもまだ
途中)と合わせてみようかなと。
刺繍とイラストを同時進行させる事が飽き性の私には
合っているようです。