日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

典ノ庭

2011-11-29 00:11:35 | おいしいお店(札幌)


クリスマス市の帰りに寄りました。
大通りと札幌駅の間ってけっこう気になるお店があります。
典ノ庭もそのひとつ。

早い時間から会社帰りの人々で賑わっています。
男性率・・・つーかオヤジ率が高いです(笑)

120分飲み放題クーポン使用で980円、プラス300円でクラシックも
飲み放題になります。1280円でクラシック込みの飲み放題です。

ガーリックフライドポテトをつまみながらビールをぐびーっと。

同行者オーダーの鰊漬け。
ちょっと酸味のある鰊漬けが好みの同行者ですが
「おいしかったよ」とのこと。

焼きしいたけ。

きのこの天ぷら。
きのこ好きなんです。

各テーブルは布で仕切られています。
布なので話し声などがんがん聞こえますが、一枚布があるだけで
まわりが気になりません。
個室感覚とは言いすぎですが「違うもんだなー」と妙に感心。

いくら醤油漬けとサーモン山葵丼。
いくらは時期が時期だけにちょっとコロンと硬いですね。
サーモンがおいしかったと同行者。

値段の割りに魚介類の質が良いと評判のお店です。
実際、気軽に魚で飲みたい時は良いと思います。
次はホッケとか焼き魚がいいな。

このビルのお店はどこも人気のようで、各店舗ともお客さんで
賑わっていました。
この飲食店街の感じが好きですね。

アンクルトリスも美女と一緒でうれしそう。






ミュンヘンクリスマス市

2011-11-28 02:05:35 | 札幌の街のこと


冬のイベント、ミュンヘンクリスマス市が開催されました。
2002年から始まったクリスマス市。
今年で10年になります。
テレビ中継もたくさん!人もたくさん!の中で点灯式が
行われました。

4時40分に点灯!
歓声があがります。
札幌とは言えこの時期はさすがに雪は積もりませんので
ちょっと寂しい感じですが、12月に入れば雪景色になり
クリスマスらしい街並みになります。

焼けたソーセージの匂いやホットワインのおいしそうな
匂いが鼻をくすぐります。

甘いローストアーモンドも人気でしたよ。

クリスマス市と同時にホワイトイルミネーションも開催されました。

大好きなテレビ塔がレインボーカラーになって
とてもきれいでした。
この日はとにかく寒く、いつもならぐるーっとまわって
写真を撮るのですが、我慢できずに退散。

雪が積もったらまた来ます。
去年のクリスマス市はこちら


ファシー 湯たんぽ

2011-11-24 15:33:28 | お買い物


先日、ファシーの湯たんぽを購入しました。
実は湯たんぽは4個目になるんですが、今回「座れる湯たんぽが
あるといいな」と思いネットで探して、このクッションボトルにしました。
寒くなると下半身の冷えが気になるので、今までは太ももの上に乗せていました。
が、冷えてるのは太ももの裏側やおしりだと気づき「座れるタイプ」を探したのです。

しっかりとした構造なので座っても大丈夫。
スクリュータイプの栓ゆえ、さすがに座るとお湯がもれるかもと心配
しましたが大丈夫でした。
お湯をいれてもコロコロにならないので、足を置いても安定しています。
低温火傷の可能性があるので、カバーやタオルなどを巻いて
使用して下さいね。一度、湯たんぽで低温火傷になりましたが
「マジですんごいコト」になりますよ。

ファシーの湯たんぽにはフックが付いており、使わない時は
掛けてしまっておけます。

個人的にはこっちの穴の方が便利。
そのままS字フックなどに引っ掛けて、中に残ったお湯が切れます。

数年前に購入したファシーのスケルトンタイプの湯たんぽ。
冬のドライブに使用することが多いです。
私は運転しませんので、ひざ掛けをひいてその上に乗せて
手と足を暖めます。ヒーターをつけても結構冷えるんですよね。
手足を暖めると快適ですよ。


六花亭おやつ屋さん 11月

2011-11-24 13:59:50 | 六花亭 おやつ屋さん


なるべく早めに予約に行っても、売り切れることが最近多いおやつ屋さん。
毎月、500円のお楽しみとして人気が高まってきているのでしょうね。
11月のおやつ屋さんは「秋のエクレア、とりどり」

手前からポテト(さつまいも)、プラリネ、ぶどう、抹茶。
秋らしい色合いと味ですね。

深みのある抹茶の香りとちょうどいい苦味。
大人向けの苦味(渋み?)がおいしかったです。
次回は今年最後のおやつ屋さん。
いつもより人気が高そう・・・売り切れる前に予約しなくては。


ホテルいまかね ばろん

2011-11-22 20:54:15 | おいしいお店(道南)


せたなのあたりで昼食をとるならぜひ行ってみたいお店が
今金町にありました。石田屋というお店です。
地元のおいしいものを出してくれるとのことで、今金町に寄り道。
ランチ終了ぎりぎりの時間にやっと見つけ、駐車場に車を停め
お店に行ったら「まさかのクローズ」
急遽、ホテルいまかねのレストランばろんへ。

同行者オーダーのカツカレー大盛り。
個室になった小上がりでこれからのルートなどあれこれ
地図を見ながら話し合い。

今金町特産の軟白長ネギたっぷりの丼(名前失念)
すごい量のねぎです。ねぎの他にからあげも入っています。
私の好きなものだらけ丼です(笑)

からあげの下にはかつおぶし。
ねぎ+かつおぶしの組み合わせが大好きなのでもりもり食します。
今金町を含め、瀬棚、桧山のあたりは食材の宝庫で海鮮はもちろん
お米や野菜の他畜産も活発で、もっと全道・全国に知られてもいいのではないかと思います。
(知らなかったのは私だけ?)

石田家には行けませんでしたが、ま、これはこれで良かったかなと。




せたな 太田神社

2011-11-22 20:09:57 | 温泉・旅行(道南)


北海道最古の山岳霊場、太田神社。
太田山神社の表記が多いのですがせたな町公式サイトでは
太田神社となっています。が、写真では太田山神社。
「太田」「山神社」なのか「太田山」「神社」なのか・・・
それにしてもこの階段の角度・・・

急過ぎる階段を登り、険しい道を進み、最後は絶壁を
リング状の梯子(?)で登りやっと本殿に辿り着けるという
なんとも過酷な神社です。

おぼこ荘に泊まるにあたって、せっかくだからせたな経由で帰ろうと計画。
せたな町のサイトで太田神社を知り「そう言えば日本一過酷な神社って
聞いたことがあるかも」と太田神社を調べているうちに、行ってみたくなりました。
スピリチュアルだのパワースポットだのそういった言葉より
「修行」この一言に尽きる神社です。
普段、階段はもとよりスポーツなどまったくしない為「行けるとこまで
行ってみよう」などど言っていましたが、その先の道に怖気づいて階段でリタイア。

海がきれいです・・・

さて、本殿は太田山ですが少し離れたところに拝殿があります。

拝殿は太田神社なんですね。

狛犬は比較的新しいですね。

ちょっと口が曲がってる?ニヒルな吽形。

古くから大切に大切にされている神社のようですね。

遠くに見えるのは奥尻島かな。

お天気も良かったこともあり、リタイアながらも行って良かったと
思いました。
どうでもいいのですが、本殿の階段のところにフタを開けたワンカップが数個
置いてあり、その中にスズメバチらしきハチがたくさん入っていました。
それはもう、ギッチリと入っていました。山の険しい道よりその
ワンカップが一番怖かったかも。


おぼこ荘 あれやこれ

2011-11-18 01:08:46 | 温泉・旅行(道南)


泉質が良くて、静かでこじんまりとした宿がいいなと思い
たくさんの候補の中から評判の良いおぼこ荘に決めました。
函館には何度も行っていますが、八雲に泊まるのは初めて。
せっかくだからと、帰りは行ったことのない瀬棚に寄ろうと計画。
初めての土地、初めての温泉!
いつもよりテンション高めで出掛けました。

部屋は6帖と広くはありませんが、不思議と狭くは感じませんでした。
かえって他の温泉宿の10帖の方が狭く感ることがありました。
これも「こじんまりとした宿に泊まりたい」との心境かもしれませんし
必要最小限のモノしかなかった6帖だからかも。

お風呂は期待していた以上に良く、特に朝の内湯や露天風呂は
「温泉っていいなぁ~」としみじみ思いました。
おぼこ荘は露天風呂の良さで有名ですが、私は内湯に
惹かれておぼこ荘に決めました。
夜はちょっと暗いけど内湯もオススメですよ。

食事は和洋室や特別室の会席、囲炉裏コースの方が
食べ応えがあったり、豪華だったりしますが
私は普通のコースでもおいしかったです。
素朴な料理が多く、ボリューム満点とはいきませんが
ちいさな山の宿にふさわしい食事です。
朝ごはんは「ご飯のお供」的なおかずが多く
これも良かったですね。

おぼこ荘がきっかけになったのか、しばらく「こじんまり温泉」に
行きたいなと思います。
そしてまた昭和大型温泉ホテルが恋しくなり、またこじんまり温泉に戻り・・・
結局、どちらも好きなんでしょうね(笑)







おぼこ荘 食事

2011-11-10 21:49:35 | 温泉・旅行(道南)


おぼこ荘と言えば囲炉裏料理が有名。
また、会席料理も評判が良いです。
私の食事も一応はホームページによると「会席コース」に
なりますが、会席と言うよりは普通の料理コースのイメージかな。

夕食は食事処で。
正直、特別豪華なものはありませんが、手作り感のある食事。
お刺身はカツオかな?まぐろ・甘エビ・ほたてという「どこにでもあるパターン」ではなく
鮮魚店が経営してる宿なので一味違うなと。

蕗やウドなどの山のモノもあってなんだかほっとする食事。
ご飯はお櫃にたっぷり入れて持ってきてくれます。

多分、名古屋コーチン鍋。
これおいしかったです!
この他にも小鉢などが付いてますので、けっこうお腹いっぱい。
部屋が6帖とは言えこの夕食と朝ごはん付きで6980円は安いです。
9帖だと7980円~。特別室の会席はけっこうゴージャスでしたよ。(チラ見)

いいお湯においしい食事。
ごちそうさまでした。


八雲温泉 おぼこ荘

2011-11-02 03:15:32 | 温泉・旅行(道南)


いつもは「昭和温泉ホテル」(昭和に建てられ&賑わった、湯使いが意外と良い&そこそこの
大型温泉ホテル)に宿泊する事が多いのですが
今回は「お湯が良くてこじんまりとした宿がいいな」と思い
いろいろ迷った結果、おぼこ荘へ。
八雲市街手前(札幌から行くと)から、277を熊石方面に進みます。
ニセコや道央の山の中の道と少し違う感じの、開放的な山の中の道。
コンビニなどは一切ありませんので、買い物があるなら八雲市街で済ませて
おくこと推奨。
おぼこ荘に着いて、駐車場に車を止め、車を降り外に出ると気持ちの良い
ひんやりした秋の空気。
チェックインをし、部屋へ。

今回は私の勘違いで(と、思う)6帖の部屋しか開いてないと思い込み
6帖&通常の食事コースで1泊2食で6980円を予約。
「6帖だし、絶対狭い」と思っていましたが、実際「狭いけどなんだか
コンパクトでコージーな感じで居心地良い!」

部屋は掃除がきちんとされており、比較的新しい事もあり快適です。
トイレ・洗面所は6帖スペースとは別にあり、想像以上に広くこちらも快適。
布団は自分達で敷くか否かチェックイン時に聞かれます。
料金の差はありませんが、風呂上りにコロリと横になりたいなと思い
自分達で敷く事にしました。
さすがに布団を2人分敷くと部屋はいっぱいいっぱいです。

部屋には冷蔵庫がありませんので、予約時に「クーラーボックス持参OK?」の旨を
尋ねると、あっさりOKでした。
道の駅等で買ったものなど冷やしたい場合は、クーラーボックス持参推奨。

うだうだ&まったりして温泉へ。
この時期は日が暮れるのが早いので、すでに暗い浴室へ。
震災の影響で節電とのことで内湯は洗い場のみの照明。
暗めの浴室が好きなので、そんなに気になりませんが
ちょっと暗いかなぁ・・・
部屋は新しいのですが、浴室は古め。
ひなびた雰囲気が私は好きでした。

お湯の良さや露天風呂の良さは、検索するとたっくさん
出てきますのでそちらを参考にして下さい。
個人的にはかつて行った東北の温泉を思い出す、とても良い温泉でした。
携帯が通じないとのことでしたが、部屋の場所によっては通じます。
不意にメールが届き、メールが届いたよの音がしてビックリしました。
そうこうしているうちに夕食の時間。
チェックインから夕食の、なんとも言えないのんびりした時間が大好きです。