日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

留萌

2010-06-23 00:31:31 | 温泉・旅行(道北)


所用があり留萌に行ってきました。
たまたま「太子祭り」の日でした。昔に比べて出店の数が減ったとの
ことでしたが、急な坂道にたくさんの出店が出ており人々で賑わって
いました。
久し振りに「テキヤ」な人々の出店をみました。
では千望台に行きましょうか。

留萌市街が一望できる千望台。
夕日を眺めるにもオススメです。

天気の良い日中に行くと野鳥のさえずりが心地よい場所です。

ぼんやりと海が見えます。
せっかくなので海に行きましょう。

砂浜のビーチへ。
まだ海開きはしていませんが、思っていた以上に人がいて
それぞれのんびりしています。初夏の暖かい風と少し寒い風が
同時に吹いてくるちょっと変った天気。晴れているような曇っているような。

海はいいな。
道東の盆地で生まれ育った私にとって海は特別な場所です。

何故かところどころにヒトデが捨てられています。

こんぶがうわーって感じで漂っています。
「多分この下にウニがいるよ」とのこと。
岩浜にも行きたくなり、黄金岬へ。

今日は波が静かです。

「若者たち」のメロディーが流れる記念碑。
ゆかりがあるんでしょうね。
夏はキャンパーで賑わう黄金岬ですが、6月とあって人もまばら。
カニ釣りで遊ぶ人もまだいません。

「密漁ダメよ」の看板。
「監視の目」がいたずらにより「監視の白目」になっていました。
あとから書き加えたとおぼしき「たこ」の字にも好印象。



「なんもないからねぇ」と留萌に住んでいる人は言いますが、
海や千望台があり水産会社の直営店もあり「いろいろある」街と
私は思っています。
「イイ感じ」の建物↑もありますし。
飲み屋街の独特の感じやスナックのイイ感じの看板などもね。
それにしてもいいなぁ「ポート’88」の字体。個人的にはスナック
「ペロケ」の字体とネーミングが好きです。(留萌に行ったら探して
みて下さい)なんだか発音したくなりますよね「ペロケ」って。

            


留萌 千成家

2010-06-22 22:55:08 | おいしいお店(道北)


留萌でお菓子屋さんと言えば千成家かルモンドが有名です。
そして千成家と言えば銘菓「るもいの乙女」でしょうか。
ソフトクリームも評判のようですが、最近はまってるのは
マロン バーモラル。
パッケージは2種類あるようですが中身は同じです。

バターたっぷりの生地にマロングラッセが入った焼き菓子です。
どことなく昭和のマドレーヌ風な生地がほっとする味です。
決して甘すぎませんがしっかりと甘く、風味豊かな「洋菓子」です。

甘さ控えめのお菓子って風味が乏しいものが多いような気がして、
昔からあるしっかりとした味の方が好みです。
熱いブラックコーヒーと一緒に食べるのがオススメかな。
紅茶にももちろん合いますよ。

                ランキング参加中です


夕張 三弦橋

2010-06-20 01:21:49 | ドライブ・お出掛け


夕張南部地域のシューパロ湖にかかる三弦橋(さんげんきょう)。
かつて森林鉄道で使われた橋です。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、正面から見ると▲三角の橋。
世界的にも珍しいそうです。
山から伐採した木を寝かせて運ぶ為に、通常の汽車より
高さや空間(って言うのかな)が必要なくこの三角の合理的な形に
なったそうです。

シューパロダムが完成したら水没すると言われていますが、
保存する動きもあるようで「水没決定」ではないそうです。

452線を道なりに行くと駐車場がありそこから眺められます。



夕張市街からシューパロ湖に向かう手前左側に旧三菱大夕張鉄道・
保存車両があります。

頂いたパンフレットによると1911年製の国内最古の石炭貨車と
1913年製の客車など6両。

今の電車の座席と比べると疲れそうですね。

当時は住民の足となっていたそうです。
この保存車両のところにインフォメーションセンターがあります。
三弦橋のことなど説明してくれますので、立ち寄ってみては
いかがでしょうか。

            ランキング参加中です!


夕張 うさぎや シナモンドーナツ

2010-06-16 01:14:09 | おいしいお店(道央)


最近、気になっていたうさぎやのこれ。
事前のブログ等で調べても「予約でいっぱいなので店舗では
買えない・夕張市内のコンビニで購入可能」とのこと。
場所を聞いた駅前の観光案内センターでも
「売れたらお店閉めちゃうので・・・多分もう閉まってるのでは・・・」と。
どうせその道を通るからと行ってみると奇跡的に開いていました。

一口サイズと思っていたら意外に大きくてピンポン玉くらいです。
まわりのお砂糖がそう感じさせるのか、餡はかなりあっさり。
このドーナツを食べて育った人は、夕張に帰った際には必ず
食べたくなるだろうな・・・と思う、素朴でおいしいおやつ。
誰にでもあるどの街にもある思い出のおいしいおやつ。

夕張駅にある観光案内センターはパンフレットもたくさんあるし、
親切にいろいろ教えてくれるので迷った時やオススメのスポットを
聞きたい時など行かれるといいでしょう。
屋台村もできましたしね。

                クリックお願いします~


夕張 恐竜

2010-06-11 01:09:04 | ドライブ・お出掛け


石炭の歴史村に寄ってみました。が、石炭博物館が入館料1200円と知り
申し訳ないのですが無料のここへ↓。(歴史村内は無料ですよ)

かつては有料だったようですね。
入館するといきなり恐竜のお出迎え。

首がぐねぐねと動いています。

作り物とわかっていても、正直コワイです。
目が赤いとか歯並びが攻撃的だとかでコワイです。

マンモスの体毛・・・なんかスゴイ・・・
この他アンモナイトの化石などが展示されおり、化石によっては触ることもできます。
外へ出て歴史村内を少し歩きましょう。

6月とはいえ平日なので人もかなりまばらですし、レストラン等はクローズ中。
トップシーズンにはオープンするのかなぁ・・・な感じも漂っていますが。

石炭燃焼体験コーナー(うろおぼえ)
石炭ストーブで石炭を燃やす体験と推測。

ん?夕張夫妻?

歴史村の付近には「希望の杜」(映画・北の零年のロケセット)や花畑牧場の工場も
あります。観光施設モノとしてはここがメインかもしれませんね。
さて、市街に行きましょう。

              
ランキング参加しています。クリックお願いします。


夕張 めろん城

2010-06-11 00:30:17 | ドライブ・お出掛け


何故かひかれるモノがあり夕張方面へドライブ。
とりあえずめろん城へ。勝手にここは夕張の物産館と思い込んでいました。
ここは焼酎・寅次郎で有名な夕張酒造(株)の工場なんですね。
無料で見学できます。この日は時期ではないのか生産はお休みのようです。
しーんとしたブランデー蒸留室。

醗酵室。いろんな種類のめろんのお酒を造っています。

めろんちゃん(勝手に命名)の解説もあり。

わりとすぐ「見終わってしまう」感はありますが、夕張に来たなら寄ってもいいでしょう。
無料ですし予約もいりませんしね。では、売店で冷たいモノでも。

夕張メロンソフト。オンシーズンになると滑らかな見た目になると思いますが、
口当たりは滑らかでしたよ。
夕張ドリンク。

メロンジュースは何故かヨーグルト的な味がミックス。
イオン水は何故か大沼公園の水。夕張支援で道南のメーカーが製造。
売上の一部が夕張に寄付されるそうです。

               
ランキング参加しています。


新琴似神社

2010-06-03 01:50:12 | 御朱印


新琴似四番通りに面している新琴似神社。
車の流れが多い通りですが、境内はしーんといていてすがすがしいです。

手を洗い口をすすいで身を清めましょう。

きりっとして気持ちが良くなります。

なんか目がハンサムな狛犬ですね。ナイスガイな笑顔。
若干、マッチョですしね。

吽形は優しげですね。

鈴がずらりと並びます。
鈴を鳴らすのは神様に「参拝に来ましたー」と告げる為だそうです。
呼び鈴みたいなものでしょうか。

御朱印料は「お気持ちで」とのこと。

隣には新琴似屯田兵中隊本部がありますし、お散歩がてら
ふらっと行ってみては。

             
ランキング参加しています。


千歳サケのふるさと館

2010-06-02 02:42:15 | ドライブ・お出掛け


道の駅に併設されているサケのふるさと館。
数年振りに行ってきました。通常の入館料は大人800円ですが
割引券が他の観光施設などに置いてあり、640円で入館できます。

うわーって感じで泳いでますね。

淡水では日本最大級の巨大水槽。

サケ関係の魚がいたなぁくらいの以前の印象でしたが、今回ゆっくり
まわってみたらいろんな魚がいて楽しめました。

ヒラメ・・・かな。スイスイ泳いでいました。

とにかくなんだかスゴイ。しばらく見入っていました。

タッチプール。実際に触れられるとのことなのですが、プールに
近づいたとたんにほとんどの魚が寄ってくるので正直コワイ。

ドクターフィッシュ。ひところ温泉施設などにいましたね。
古い角質を食べてくれるんでしたっけ。

想像しているよりも小さな口で痛くはありませんが「あ、食べてる」と
感じます。くすぐったいというかツンツンっていうか・・・
何故角質を食べるかというと「他に食べるものがないから」なんだ
そうで「食べるものがないんだ・・・」な気持ちになります。

アルビノがいました。年々増えているそうです。

黄色いメガネで水中を覗けます。
支笏湖から石狩川にそそぐまでの魚たちを流れに沿って観察。

実際足元にグワーっと魚がいるとちょっとびびる。

「おもしろ水槽」なるものもあり、ボタンを押すとエビロボが
エサやりをします。ゆるーいコーナー。

千歳川水中観察室。右手の窓から川底が見られます。
秋口のサケの季節以外にも魚が見られますよ。
奥は両生類コーナー。

左は子供。右はそれを見守る親。

ウーパールーパー。アルビノだったんですね。
かわいいっちゃかわいいし、キモいっちゃキモい。

フグもいましたよ。かわいいな。

がま口の金具みたいですね。きょろんとこちらを見つめます。

数年前に行った時よりも今回は楽しく、「こんなに魚がいたんだ!」が
正直な感想です。職員の方々が工夫して楽しめるように館内を
作ってくれたのかもしれません。
640円と考えれば満足な施設ですね。水族館のような華やかさは
ありませんが、けっこう楽しめますよ。
考えようによっては水族館撮影の練習にもいいかもしれません。


この日は釣りキチ三平のイベント開催中で、三平カーも展示されて
いました。釣りキチ号かしら。ま、どっちでも。

         
ランキング参加中です。ポチっとお願いします。


夕方からのモエレ沼公園

2010-06-01 21:28:08 | 札幌の街のこと


たとえば、どっかにドライブに行った帰り道「もちょっと遊びたい」とか
夕飯前にちょっと出掛けてみたいって思った時に、モエレ沼公園
はいかがでしょうか。
場所が場所だけに誰にでもオススメってわけにはいきませんが。

6月から8月の「海の噴水」は最終が19:15~55まで。
ライトアップもされますし、40分のフルプログラムですよ。
広い園内を満喫したいとなれば、昼ごろから来なくては
なりませんが「噴水」と「ガラスのピラミッド」だけなら夕方からでも
大丈夫です。

昼間とは違った公園が見られます。
もともとデザイン性にすぐれたシックでオサレな公園なので
夕方から夜にかけての時間が私は好きです。

ガラスのピラミッドもシックなライティングになります。

ピラミッド内はスナップ写真(要はケータイや画素数の低いコンパクト
デジカメで人物が写っている記念写真ということらしい)以外
撮影は許可を申請しなくてはダメみたいです。
一眼レフは要申請(趣味であっても)なので注意。
くわしくはサイトにて。撮影に関してけっこう商用以外でも厳しいので
今度ためしに申請してみようかと計画中。

園内から日が落ちてどんどん暗くなる景色を楽しむのもいいし、
ピラミッドの屋上で夜景を楽しむのもいいですよ。
ピラミッド内は場所によっては照明が暗くて足元に注意した方が
いいですね。
やっと日が長くなりましたから、夕方からお出掛けしてみましょうよ。

          
ランキング参加しています。クリックお願いします。


中の島神社

2010-06-01 19:38:53 | 御朱印

まだちょっと寒い春の日の夕暮れ、中の島神社に行ってきました。
社務所などは無い、小さな神社ですが境内はきれいに掃除されており
ご近所から愛されている神社という印象を持ちました。

御神木。なんかとっても良さそうなので触ってきました。
おかげさまで今日も元気です。

かわいらしい狛犬。

「え?聞いてないけど?」って表情の吽形。

「えぇー!まじ?びっくりしたぁー!!」な感じの阿形。

鞠を押さえているのを「玉取り」というそうです。

くるくる・もこもこっとした尾もかわいいですね。

本殿は近所の人たちが会合で使っていそうな感じでした。
9月のお祭りには小規模ながら出店も出て賑わうそうです。
立派な威厳のある神社も好きですが、ほのぼのご近所神社も
こじんまりとして好きですね。

9月のお祭りに行ってみようかな。

         
ランキング参加中です。