さぁ!ついにオープンしましたモーターランドSP!!この瞬間を何年待ちわびた事か…。八戸にオープンしましたモーターランドSP、ミニサーキットですが腕を磨くのには十分です!就職で仙台にでも行ったらサーキットにでも行く事にしましょう。
大学時代でも仙台には行くと思いますがね。
ミニサーキットであるがゆえに料金は良心的です。私が専門とするのは四輪グリップ走行です。平日午前「3000円」午後「4000円」1DAY「6000円」と平日なら1日中走っても1万以下ですか!煙草や酒を買う金があるならこっちに使いたいもんです。
土日、祝日は午前「5000円」午後「6000円」1DAY「10000円」と高いです。大学生のときは時間があるので平日に行きましょう…金もないし。
ちなみに会員価格、1年ごとの更新の新規会員は年会費「10000円」永久会員は1回だけですが「30000円」を払わないといけません。う~む…迷う!
来年からバイトして金を貯めてガンガン走りに行きます!楽しみですねぇ!
そうだ…そろそろ車を選ばないと…。
と、受験、自動車学校も行ってないクセに車の事を考える私でした。
大学時代でも仙台には行くと思いますがね。
ミニサーキットであるがゆえに料金は良心的です。私が専門とするのは四輪グリップ走行です。平日午前「3000円」午後「4000円」1DAY「6000円」と平日なら1日中走っても1万以下ですか!煙草や酒を買う金があるならこっちに使いたいもんです。
土日、祝日は午前「5000円」午後「6000円」1DAY「10000円」と高いです。大学生のときは時間があるので平日に行きましょう…金もないし。
ちなみに会員価格、1年ごとの更新の新規会員は年会費「10000円」永久会員は1回だけですが「30000円」を払わないといけません。う~む…迷う!
来年からバイトして金を貯めてガンガン走りに行きます!楽しみですねぇ!
そうだ…そろそろ車を選ばないと…。
と、受験、自動車学校も行ってないクセに車の事を考える私でした。