8月2日リリース
新曲「アゲハ」
11月8日。Tourbillion(トゥールビヨン)のセカンドアルバムが発売されます。このユニットは元LUNA SEAの河村隆一、INORAN、D-lOOPの葉山の3人によるものです。
毎度おなじみですが…その辺のユニットとはレベルが違います。歌も曲も内容も。メンバー全員が作詞・作曲ができるのはもちろん、今までに無い新しい音楽をつくりだす彼らは日本最強のバンドかもしれません。
アンチ隆一の方は厳しいでしょうが…
ホームページの方で曲の方が試聴できます。隆一好きでトゥールビヨンを知らない!という方はどうぞご試聴なさって下さい。隆一って誰?という方もどうぞお聞きになって下さい。隆一嫌いという方は結構です。
今回のアルバムの出来もなかなかいい物です。LUNA SEAの頃から彼らはライブバンドでしたからねぇ…ほとんどオリジナルアルバムのような形で発売されるので数曲を除いて全部新曲です。シングルカットをいちいちしないところがGOOD、ベテランっぽい(ただ売れないだけだが)。
内容としてはいつもながらポップス、少しゆっくりめの曲が中心でしょうか…。さすがに年とってるからな…隆一。昔のようなロックは厳しいか…。LUNA SEAの頃からゆっくりめな曲が多いです。代表曲は速めのロックですがね。
しかし!ポップスしか歌わないのであろうか!?「NO!!」ちゃんとロックもありますからね。バラードは当然のごとく入っています。何でも歌いますからね。さすがといった所。
今回のアルバムには眠りの森の君という曲が初回限定のみボーナストラックとして収録されています。私はこの曲が好きでいつになったらCD化するものなのか、とずっと待っておりました。マニア度を高めるために、あえてCD化しなくてもいいや、とも思ってましたが今回収録です。ライブバンドですからライブ限定の曲が彼らには多くてですね、いいんですよ。
初披露から1年5ヶ月!いやぁ長かった、嬉しい。買わなくてはッ!
新曲「アゲハ」
11月8日。Tourbillion(トゥールビヨン)のセカンドアルバムが発売されます。このユニットは元LUNA SEAの河村隆一、INORAN、D-lOOPの葉山の3人によるものです。
毎度おなじみですが…その辺のユニットとはレベルが違います。歌も曲も内容も。メンバー全員が作詞・作曲ができるのはもちろん、今までに無い新しい音楽をつくりだす彼らは日本最強のバンドかもしれません。
アンチ隆一の方は厳しいでしょうが…
ホームページの方で曲の方が試聴できます。隆一好きでトゥールビヨンを知らない!という方はどうぞご試聴なさって下さい。隆一って誰?という方もどうぞお聞きになって下さい。隆一嫌いという方は結構です。
今回のアルバムの出来もなかなかいい物です。LUNA SEAの頃から彼らはライブバンドでしたからねぇ…ほとんどオリジナルアルバムのような形で発売されるので数曲を除いて全部新曲です。シングルカットをいちいちしないところがGOOD、ベテランっぽい
内容としてはいつもながらポップス、少しゆっくりめの曲が中心でしょうか…。さすがに年とってるからな…隆一。昔のようなロックは厳しいか…。LUNA SEAの頃からゆっくりめな曲が多いです。代表曲は速めのロックですがね。
しかし!ポップスしか歌わないのであろうか!?「NO!!」ちゃんとロックもありますからね。バラードは当然のごとく入っています。何でも歌いますからね。さすがといった所。
今回のアルバムには眠りの森の君という曲が初回限定のみボーナストラックとして収録されています。私はこの曲が好きでいつになったらCD化するものなのか、とずっと待っておりました。マニア度を高めるために、あえてCD化しなくてもいいや、とも思ってましたが今回収録です。ライブバンドですからライブ限定の曲が彼らには多くてですね、いいんですよ。
初披露から1年5ヶ月!いやぁ長かった、嬉しい。買わなくてはッ!